岡山旅行記⑨倉敷美観地区を散策 | naho☆部落格

naho☆部落格

日常生活・愛犬・海外国内旅行記・台湾の思い出などなど☆

韓国旅行記を始めたいのですが、その前に最後の岡山旅行記です。








3日目③



ランチの前に1時間半ほど倉敷美観地区を散策したけど、まだまだ足りないので引き続き観光します。



長い階段の先にある『阿智神社』





1700年ほど前に創建された歴史ある神社だそう。



高台にあるので、ここからは倉敷の街並みが一望出来ました。



この時14:30だったんだけど、空が暗いね不安

晴れていればもっと綺麗な景色が見られたかも。


なんて思ってたら、少し青空が出て来ました✨



やっぱり青空は映えますねひらめき



倉敷川沿いは、また風情があって素敵。



桜の咲く季節に来て、川舟流しに乗ったら最高の景色が見られそう🌸


川舟流しはとても人気で、この日の分はすでに完売してました。




タイムスリップした様な景色。


外国人観光客に人気があるのが良く分かりますニコニコ



川沿いには食事処が多くあって、この景色を見ながらゆっくり食事をするのも良かったかも指差し



食事は済ませてしまったので、旦那くんの大好物の濃厚なソフトクリームだけ食べて倉敷美観地区の観光終了です。





岡山駅に戻って、バスで空港に向かいます。



到着。



17:50発の飛行機で羽田に戻りました。






1週間前に思い立って出発した岡山旅行。


2人とも初めてなのに下調べがあまり出来てなくて少し不安だったけど、とても楽しめました♪


どこかにマイルで当たらなければ、自分たちで選んで旅行する事もなかったであろう『岡山県』🍑


美味しいものにも出会えたし、素敵な観光地も沢山あってとても魅力的な場所でした。


岡山県の魅力を知ることが出来て、今回行くことが出来て本当に良かったですニコニコ












岡山旅行記おわり。