200 ハイエース 車検 やってる事が 車検のはんちゅうではないのに 1日で返してくれ 笑笑 | Nainersの作業風景






明日 返して欲しい と言う 



( 当然預かったのは今日 ... しかも夜 )



訳の分からない ハイエース  😅 ナンモナケレバネ




返して欲しかったら まともに乗れ‼️






ここの車は 



正直、過去 何も無かった事がない   ‼︎






あ⤵︎  先にお伝えしておきますが、



こないだ 乗った瞬間に 壁にぶつかりそうになった



4トンのとこの車です  ...    ナカヨシナンデスョ





見る前から 行けそうな気がしない  📣  






そもそも 真っ直ぐ走らないとかの話の前に


何回言っても 返す度に車検に通らない様な


色々な事をやってしまうので


毎回 そのクダラナイ改善に追われるのです 




いつの間にか


中華製のLEDテールに変わっていたり


LED切れてて 純正テール無い なんてのは ザラ 


ヘッドライト ( 普通買わない様な安いやつ )


ドアハンドル光ってたり ( 勿論 中華 )


とにかくLEDが大好き 


( 中華でも特にヤッシーのだから1粒切れてる )




こないだのトラックも サイドマーカー 


沢山付いてて ほぼ駄目 最悪でした 笑笑





まぁ 何か 弄りたくなってしまう気持ちも


わからなくはないのですが


正直 車検に通るなら良いんですが


通らないので有れば 


自分から壊してる様なものですので


国家整備士目線で言うと


クダラナイ と言う訳です




それ また 交換するの 我々ですからね 😅






せっかく 直したのに 翌年には



また 変わってるょ ∑びっくり




なのです ...  





それに そのクダラナイ作業 + 整備ですから ショボーン




頼むから 余計な事をやらないでくれ   ‼︎





そして 



明日 どーしても返してくれ ...  ソンナンシランガナ




こんな車 指定でもムリやろ ... 😅



( そもそもこないだの4トンが受かったのが奇跡 )


( 勿論 奇跡はおこそうと思わなければおきない )




配達で使ってるから仕方がないんですが、


今 このお客さんの会社も 


人手不足+免許問題 で大変なんですょ ショボーン タイヘン






ただ 実は 去年 ブレーキとか 沢山やったから


まだ 気がラク 爆笑 ダイジョウブカモ✨



改善だけで済めば行けるかも   ‼️


( 前回 きちんとやったので多少は自信が有る )





そして 去年の車検代を請求し忘れていた


とんでもない事実が発覚  ∑ガーン 2カイブンヨコセ w


正確に言うと 沢山やったので


時間が出来たら請求書作ろうと思ってたのですが


作る時間より 車検が先に来てしまった w


1年車検は これだからやだ  キョロキョロ




どっちもどっちな気が ...  ガーン 




( ま 皆さんは まだここのレベルを

分かってらっしゃらないと思いますので

安心して 読み続けてくださいませ  ウラギラナイデスョ 

因みに リーダーが代車に貸した軽自動車に

軽油を入れてぶっ壊したのは 社長の妹です 

満タン後 よりによって高速に乗った )


( 一応お伝えしておきますが そこは1ミリも

怒っていません、壊れたものは仕方がないです、

そもそも予想の範囲内⁉︎ ちょっとビビったけど

そんなまともな代車はハナから貸しません

捨てといて    って言って終わりですょ)






そして 今回は 何よりも


先日 あの4トンの件で めちゃくちゃ怒ったので 


かなりションボリしてまして  ニヤリ





もう ライト周りは ノーマルで良いかなぁ⤵︎


って 思ってるんですょ ...  ショック


倉庫の奥から ノーマル 探しておきました ほっこり





お前  ノーマル 持ってたのかょ  ∑ガーン ⚪︎ロスゾ





もちろん ‼️  

理由は分かりませんが

このハイエースのライトでは有りませんでした ... w

このハイエースは スーパーGLなのですが

車内に置いて有った ヘッドライトには

レベライザーが付いていませんでした

ハイエースはこれ1台しか無いハズですが ...


これ 本物か   ⁉︎  チュウカジャネーノ ⁇



テールも レンズは左右 入ってましたが

ソケットは 付いてませんでした ... 笑

( ソケット無しは結構大変なんです w )






とにかく 既に 夜 9時過ぎですので


2人掛かりで 改善 、


( ノーマルに戻して行くだけなので まだ簡単 ✨ )




ブレーキなどの整備を簡単に行いまして





何とか 車検も合格   \(//∇//)\✨ キョウカエセルゾ‼︎






して 戻って来たのですが  ...






なんか この車  


やたら 熱気を感じるんだけど  ガーン ...






えー  ほんとー キョロキョロ⁉️  ...  と


車検から 帰って来たばかりの ハイエースの


横 、運転席のドアの横辺りに立ってみると


確かに  V12 の S600 並の 熱気を感じます






これは 確かに ...


ハイエースでこれは異常だよなぁ⤵︎ ショボーン ダメカ













理由は コレ だと思います ...  ショボーン






もうノーマルで良いかなぁー ショック


の話の続きが有りまして


ハイエースも もうボロボロで 

こないだも 従業員が 下廻りぶつけちゃって

カバーが割れちゃったんですょ


走るのには 大丈夫なので そのままで ...


車高も ローダウンしてるので 

仕方がないですょね⤵︎ ...  ショック


と 言っていたのですが





って言うか 配達で使ってるハイエース弄る方が


頭悪いと思いますし


言っても 弄ってると言うよりは 壊してるだけ⁇


弄ってる違いだし


車高が低いと言っても 所詮はハイエースだから


それとこれとは 関係ないと思いますが ...  😅


( 曲がったメンバーの高さは 

 コンビニの縁石より全然 高い )


( つまり ローダウンとは関係ないような... )


( 配達で使うなら ノーマルが最高です )






結論から言うと 水温計は上がらないのだが



こりゃ 今後 どうなるか分からない  ガーンガーン アツイ‼︎













仕方がない、 また バラすか ... ショボーンショボーン



実は 預かった昨夜も ヘッドライトを交換する際に


何とか バンパー外さないで 半バラし の様な感じで


何とか ライト交換したのですが


結局 翌日 全部 バラす事になった と言う訳です




今日 返さないといけないと言うのに


既に 外はもう暗いです ...


( 勿論 駄目なものは駄目です、最悪 返しません )





ま 明日の朝までに返せば 大丈夫っすから  爆笑




やろーぜ  ψ(`∇´)ψ✨













リーダー スゲー 良い ウインチ



持ってるから ラブ  チョロインジャナイ ✨













しかも 移動式 リモコン操作  ニヤリ





お願いガーン  スゲー ‼︎





















タイヤに輪止めとかしてたんですが


丸ごと どんどん 動いちゃうんで


お願いが 慌ててます  笑笑





ブースに 持って行けば フレーム固定出来るので


余裕なんですが、



入れ換えてる時間無いので


ちょっとづつ 何回かに分けて 引くしかないですね





強引にやって ラジエーター割れたらアウトです



その辺は 国家整備士+板金塗装屋なので


天才的に 要領が 分かっています  爆笑 タブン


















このチェーン 予算の関係でヤッシーの買ったんで



直ぐ 切れるんですょー  😅  マタミジカクナッチャッタ w




ウインチの近くに居ない方が良いと思うょ 照れ





ガーン カナリコワイケド ...  💦






離れてれば 大丈夫だょ  






それでも 自分の方に飛んで来たら


余程 運が悪い   ∑爆笑  タダチニヨケロ‼︎






ガーン  ソノカンガエノホウガコワイ ... カンゼンニ ブラックヤ ‼︎






爆笑爆笑ゲラゲラ ヒドイ w








夢は キトー  現実は ブラックホーク ... ですかね






とりあえずは 


これくらいなら クーラント 


きちんと流れるっしょ程度まで 戻ったんで 


もう良いかなぁ〜  照れニコニコ





早いとこ 組み上げて 持ってっちゃおーぜ  えー








全く  F1かいな、、、🙄





やってる事はめちゃくちゃ



スピードは F1 の ピット みたいです ... ショボーン







いゃ F1 だったら リタイア ですょ   ...