自動車 オートバイ 修理 お姉さんのMT25 調子良くならない | Nainersの作業風景


お姉さんのバイク いまいち調子悪くて

もう一度 やる事にした 


ま 前回とは 症状が ちょっと違うと言えば

違うのですが

ミスった? 何処かジャンプしてしまった?

とも考えられなくも無いので


バイク バラすの ちょっと久しぶりだったし

こんなん もう一回やった方がハェーな えー と



ちょっとおかしいと連絡貰って

自宅まで 見に行ってましたので

理由は 大体 わかっていたのですが

気持ち悪いからやり直す事にした えー




前回、半年近く待たされてしまったので

今回は 預かる前に 部品用意しておきました

( 全部で4万くらい )

( サーモ勝手に追加しといた )


実は その間 バラバラでしたので

何か 入れ忘れてたら やべーな えー とも思ったw


今回は 追加もしてしまいましたが

まぁまぁスムーズに届きましたょ

前回は コロナの勢いと

ドンピシャのタイミングとなってしまい 

メーカーもパニック状態だったみたいですからね

メイドイン インドネシアですからね

仕方ないですょね 照れ


ただ、今回バラして ちょっと思ったのですが

前回やってから 数百キロしか走っていない

と思うのですが EGの中が汚過ぎる

って言っても 

インジェクションですからね 😅 マジカ


メーカーが 適当に作っているのか⁇

お姉さんに 普段 どんな乗り方をしてるか

ちょっと聞いてみる必要もありそうです


メーカーが適当とは アレですが

そこの部分、メーカーが諦めた部分を

お姉さんが丁度使ってしまっている

とも考えられます


ま 両方だと思いますょ 



昔 2スト時代 、バイク屋時代

( リーダー やたら輝いていた時代 w )

バイクがスピード出ないっておばちゃんが

良く 駆け込んで来ましたよね〜 


スピード出ないって 

普段 どんなスピードで乗ってます びっくり ⁇


原付きは 30k でしょ 指差し


それじゃ マフラー 詰まっちゃいますょ 😅


と 良くこんなやり取りをしていたのを

思い出しました 照れ ナツカシバナシデス


とは言うものの

時代は インジェクションですからね 爆笑

メーカーの 詰めの甘さを感じますね ...

所詮バイクと言わざるを得ないですね ショボーン



ピストンは外さなかったけど

出来るだけ 綺麗にしておきました 照れ


実はプラグも イリジウムより

スタンダードの方が良い

詰めが甘いセッティングでは

イリジウムは 有効とは限らないのです

( キャブじゃどんなに頑張っても

セッティングは出ない と言うレベルの話 

キャブ車にイリジウム入れてしまうのはやばい )


とにかく良い事言って 何でも売り付けようと

する人がバイク業界には多過ぎる

幼稚過ぎて嫌い 爆笑 ナヤマナイカラデショ




テンショナーも きちんと点検して

って こんなもん 単純なんですけどね 照れ


先日 リコールでテンショナー直したスクーターが

また ぶっ壊れてしまい

エンジンバラしたところ

また テンショナーが ぶっ飛んでて


お客さん ヤマハにどういう事ですか⁇

とクレームを入れたところ、


テンショナーを対策品に交換して

壊れた事がないとの事で

違う原因じゃないですか 👨‍🔬⁇


お客さんは、仲良しのお客さんですので

だって リーダーが テンショナーが駄目だと

言ってるんですょ と

考えてくれるお客さんだったから良かったですが

先日 JCWの車検 お預かりしたお客さんです 照れ



結局 ヤマハの方で

メーカー工場に引き上げて見てみる事になった

のですが、

組み上がってないと引き上げられない と

なんで びっくり⁇ バラバラにしちゃったょ 😅

どうせまたばらすのに


お客さんがその工賃払うとまで言って頂く始末、


大丈夫ですょ 照れ

お客さんから頂く訳には行かないですからね


まぁ 良いょ えー ヤマハ


あ でも どのメーカーもそんな感じです 



直って帰って来ましたが

やはり テンショナーでした、、、と


実は 1度リコールやると その後は知らんと言う

メーカーが殆どなのですが

( メーカーの立場も有るから仕方ない )

今回は 対応してくれましたので

流石 ヤマハ ✨ と 思いましたょ


リーダー昔からヤマハ好きだょ ラブ



これ 理解出来ないお客さんでしたら

どーでしょうか⁇


違う原因じゃないですか⁇ と言って

持って行き 直って帰って来る

勿論 メーカーも きちんと正直に説明してくれて

認めてくれているので 

理解出来れば 流石 と思いますが

理解出来ないお客さんだったら ... 


(そんなんでヤマハは駄目だ‼️とか言う人も

世間にはいますが

お前如きが言うな 爆笑 です)


テンショナーって何 ニコ⁇ 


リーダーとこ出したら お金掛かるって言われて

メーカーに出したらただで直って返って来た

意外にも そんなくらいに考えてしまう人は

多いんですょ⤵︎ 😅


一元さんお断り って たまに見ると思いますが

一見 店主が ちょっと変わってる人⁇

なんて考えてしまうかも知れませんが

(実際 そんな時も有るw)

そんな場合 ばかりでは無いんですょ


酷ければ あそこ出しても直らなかった

くらいに ネットに書いちゃうバカまで

最近は多いですからね 爆笑 マジデ


相手してる暇は此方には無いです 😅


ネット社会って 

情報がとっても多くなったのは

良い事だと思いますが

忘れていけないのは

誰でも発信出来る って事ですょね 




どんなに慣れても 

カムチェーンまで組んだら 

プラグ抜いて 手でクランク カラ回しするのが

鉄則です、

そっと 優しく 何回か回して 

リーダーは グルグル 回してますけどw


5〜6回 回せば十分ですょね 爆笑


ミスると ガチャン⚡️ あの世行きです ガーン


ガチャンとさえならなければ

例えエンジン調子悪いとしても

やり直しは効きますから


マニュアル通りにやった えー は NGですね 




このトルクレンチ とっても可愛いでしょ 


バイクのEGとかやるのにとっても便利




さてと 

クーラントのエア抜きして ✨




全ての原因はこいつ 


昔から信用して無かったのですが

前回 新品だし 強化品ってのが売ってたし

つい 純正待って (もう待たされたくない)

目の前に有った こいつを選択してしまった


やはり ロクなもんじゃ無かった

リザーブタンクの方へ 吹き返してしまい

お姉さん 左の足元から 水漏れしてるみたい 悲しい

と なってしまい

ま 今回 全ての不安を取り除く為にも

も一回やればいーょ 照れ 

前回 きちんとした費用を

( と言ってもリーダー価格なのでピストン、

燃料ポンプ、あれこれやって 14万位 )

ご負担頂いておりますので

今回は クレームって言う事で大丈夫ですょ 照れ

と 

まぁ やっちまった方がハェーな

お客さんの不安を取り除くのも

大事な仕事ですからね 照れ


さて 今回は 




えー 実は 

プロステージの在庫が無くなってしまいまして

清水の舞台から飛び降りるような気持ちで

4ct を 入れておきました  😅





ちょっと 進んだ  ラブ


ただ、スーチャーバラしたら

リーダーミニ 4万k と言う低走行にも関わらず

ちょっと驚きな事実が判明しました ガーン