前回 、座って出来るから


と ふざけた事を言った気がしますが
実は そーでもないんですょ 

⬆︎は もう 結構バラしちゃったんですが
元々は こんな感じで
色々くっ付いてますからね 

バラバラにしないと

口で言うのは 簡単ですが
軽自動車と言っても
結構 時間 掛かりますょ



何時間とか 気にした事ないので解りませんが
時給とかでもないし 🙄
そんなに難しい作業ではないんですけどね
大体こういう仕事してる人って
ちょっと頭の悪い人が多いし 

ちょっと偏った考え方の人が多いですよね 

自分の事でしょ
...

和式便所で気付いたら
半日うんこしちゃったぜ〜 

やめなさい
/ ピシャ⚡️

気が付いた頃には 腰が バキバキで
立てなくなってしまいます
baki baki ✨

若い頃は何ともなかったんですけどね〜

キャバクラ行こーぜー
✨

行く⤴︎

そこは ... 今でも あんま かわんねーか 🙄
リフトで作業するのも
若い頃は リフトなんかいらね〜ぜ〜 

今じゃ
リフトが空いてないから作業出来ません 囧rz
勿論 やり易いのも有りますが
工場の床は 全て コンクリートだし
これからの季節は 特に気をつけないと
腰を悪くしてしまいますね 

数日後、
高橋油圧さんから 水圧テストの結果
なんと 持って行った ヘッドは使用出来ない
と 連絡が来ました
アワワ ...

どうしよう

シリンダーヘッドの中は
エンジンの熱を冷やす為に
クーラントが回っているんですが
オーバーヒートして
過度の熱が加わってしまった為
捻じれたのと同時に 水路の壁の弱い箇所に
ヒビ割れが発生してしまったのです 

そのヒビから クーラントが燃焼室側に
ガソリンが爆発してる側に
流れ込んでしまう、、、と言う訳です
アルミだし 鋳物だし
結構 デリケートなんですょ

もしかして オイルパンに溜まってるオイル
吸い上げる筒
⁇

もはや 吸い上げられる様には見えません
昨日食べた 手羽先に見えてきた

味 濃そうだな〜 

間違いなく 10 度漬けだな 、、、

みんな わかんないから 

色んなパーツが 熱で クタクタ 、、、

なんか捻じれてる様に見えてきた 

あ⤵︎ 困った
...

方向転換しないと 、、、
ここまでくると 安く済ませる方法は
やはり エンジン載せ換えるしか ...

中古のエンジン見つからないし
リビルト 、、、
シリンダー ヒビ割れしてるとなると 、、、
コアとして返却出来るか どうか 、、、
知らなかったなら まだ
... だけど

もはや バレバレだし 

どうしよう 、、、 

車 買ってあげた方が はえーな 

