なんか 最近 、、、
すみません いつもですが 

ちょっと 違うんじゃないか 🙄 と
ちなみに このゴルフは 前回までのカブリオレ
ではなく 違うゴルフです
これじゃ 何だか解らないと思いますが 

先日も 車は何だか忘れちゃったけど
ドライブシャフトブーツの交換工賃は
幾らですか 📞
⁇

車種によって違うけど 片側 1万円〜2万円程度
でないですか
、、、と

高い
、、、と

たかい 、、、
⁇

話を聞くと 割れているブーツを
カポッとやるだけだ と 言う 、
カポッとやるだけと言うなら 自分でやれ


先日 国産車の部品をお願いしている
部品屋さんに
リーダーとこのレガシーのブーツをお願いすると
分割式のブーツは 無いんですょ

と 先に言われてしまいました 

そんなん 頼んでねーし

何故 割れて 困っているのに
最初から割れているブーツを選ぶのか
理解出来ません 

リーダーの知る限り そんなインチキなブーツは
日本車でしか 見た事が有りません 、
それが 目線を変えると
何故 外車には分割式のブーツが無いんだ 

と なってしまいますよね 

それが 普通なんだと思いますが
今まで何台か 分割部が開いちゃってる車を
やり直したんですょ 

駄目じゃん 、、、
みたいな

ぬるま湯に漬からない様に頑張ります

あ〜ぁ 楽で儲かる仕事ないかしら
⁇


もうちょっと丁寧に説明すると
修理屋さんは 分割式のお陰で
ドライブシャフトをバラすのが
すっかりめんど臭くなってしまったのです
きちんとしてる修理屋さんは
割れてるブーツなんかお勧めしないと思います
ドライブシャフトを直すと言う修理に
分割式のブーツが出来たお陰で
用品店やスタンドが乱入して来たんです
乱入と言うか入れる様になってしまった ⁇
その辺から一気に車検を請け負う様に
なりましたよね
それまでよほどネックだったのでしょうね
まだ信頼できる PW製のブーツは1個8千円程度
と高いのです 、
分割式はパカっとやるだけですので 簡単ですし
工賃は せいぜい1カ所3千円〜5千円程度?
すっかりぬるま湯に漬かってしまった結果
利益が減ってしまったのです
その結果 部品屋さんに 安く出せ
‼️

となったのですが 、
いつしか ネットで安く売ってる様になってしまい
自業自得 、 その波紋は 少々捻じ曲がって
一般の方に伝わり 、工賃 1万 高い

と 、 冷静に考えると 値段はどちらも
大して変わらないのですが 、多くのお客さんは
同じ様な金額を払ってるにも関わらず
ボロい方を選択する様になってしまったのです
で 何が 言いたいの
🍩

外車も 分割式 出してくれないかしら〜

めんど臭くなった 修理屋さんって
⁇

人間 地道が一番
⬅︎ 反省してる

車体から 降ろします
リーダーも初めてやった時 びっくらこいたけど
見るからに 日本車と違う所があって
外車は 真ん中部分が 太く
日本車の場合 全部が 同じ太さで
片側(内側)が簡単に外れる様になってて
外側のブーツも 内側から スライドさせて
入れるんですが 、
外車 、これは ゴルフ なんですが
これ どうやんだ
⁇ と

これが ドライブシャフトブーツ ですね 

簡単に言ったら こん中にグリスが沢山入っていて
この ユニバーサル ⁇ ジョイント ⁇
正式名称は 知らんす 🙄
この お陰で ハンドルを切りながら
走る事が出来る 、、、
🎶 なんて なめらか〜 と 言う訳で御座います
で このゴムのブーツが切れてしまいますと
グリスを撒き散らしてしまいますので
環境に悪い と言う事で
車検には 受からない と言う訳です
これは 進行方向 右側のシャフト
IN とは ミッション側 で OUT がタイヤ側
エンジンの回転 ➡︎ ミッション ➡︎
ドライブシャフト ➡︎ タイヤが回って車が走る
と とっても 大事な役割りを果たしております
内側は 日本車と一緒


でも 、外側は 外側に抜かなくてはいけません
引っ叩いて 外す以外 無いのですが
これがまた 中々 外れねーんすょ

ユーチューブ見ると 殆どの方が
車上で
車上って言うのは 車から 外してこないって意味
アウター側だけ バラして 引っ叩いて抜こうと
してしまっておりましたが
外人様は めんどくさがりや ですからね 

車上だと 黄色い部分しか叩けませんので
黄色は絶対に叩いては いけません 

必ず 赤い方を 叩いて外します

結構 叩いちゃいけないところを
叩いちゃってる方や
間違えて覚えてしまっている方が多いです
アーム類の テーパー部など
叩いてしまっている方が多いです 

大丈夫とか そーゆー話しでは無いんですね
叩かないでくださいませ
