どうしても甘皮にジェルが付いてしまうのはベースの根本に原因があるかも知れない | 松田千晶 | 色の付いた爪が生えているように 甘皮の中から塗り切る プロフェッショナルワンカラー

松田千晶 | 色の付いた爪が生えているように 甘皮の中から塗り切る プロフェッショナルワンカラー

【ネイリストは何がなんでもまずは技術】
いつまで自信がないって言いますか?
・根元の隙間
・サイドのガタつき
・表面のデコボコ
・先端の溜まり
・4週間持たない
▶︎ 1day対面マンツーマンセミナー
▶︎ 2ヶ月オンライン動画セミナー

 

 

甘皮の中から塗り切るワンカラーは

塗りの技術ではなくケアの技術。

 

 

爪の表面のルーススキンを

完全に取り切れば

甘皮の中から塗れます。

 

 

ほぼ99%の方は

ケアが出来れば

今より根本、サイドを攻められます。

 

 

で、す、が!!

 

 

ケアが出来ていても

塗りが出来ても

どうしても攻めると甘皮に付いてしまう。

こんな方がいます。

 

 

ケアでも塗りでもなく

ベースの根本の厚み

が原因の場合があります。

 

 

ベースの根本が厚いと

甘皮の天井と距離が近くなり

どうしてもカラージェルが

甘皮に付きやすくなります。

 

 

 

 

ベースの根本を薄くするだけで

甘皮の中から塗りやすくなります。

 

 

根本のチェックです。

 

 

***

ネイリスト歴 21年

東京青山に独立 11年、講師 7年

ジェルが無かった頃からネイリスト。

 

 

甘皮の中から塗り切るワンカラー

【ネイリストは何がなんでもまずは技術】

ネイリストの技術の悩みをゼロに

・根元の隙間

・サイドのガタつき

・表面のデコボコ

・先端の溜まり

・4週間持たない

サロンワークの技術を徹底的にサポートするスクール

 

▶︎ 無料セミナー

 

▶︎ 甘皮の中から塗り切る

 プロフェッショナルワンカラー

 

お問い合わせ、お申し込みは

公式LINEからお願い致します。

ここから公式LINEに登録する

 

 

インスタグラム

インスタグラムはこちらから