ジェルを足す時は雫で足す | 松田千晶 | 色の付いた爪が生えているように 甘皮の中から塗り切る プロフェッショナルワンカラー

松田千晶 | 色の付いた爪が生えているように 甘皮の中から塗り切る プロフェッショナルワンカラー

【ネイリストは何がなんでもまずは技術】
いつまで自信がないって言いますか?
・根元の隙間
・サイドのガタつき
・表面のデコボコ
・先端の溜まり
・4週間持たない
▶︎ 1day対面マンツーマンセミナー
▶︎ 2ヶ月オンライン動画セミナー

 

 

 

ベースを修正してる時に

ジェルを足す時は

多めにとって

雫の先端で優しく足します。

 

 

例えばジェルを

1 の量足したい時に

 

 

筆に1 の量を取って

バターを塗るように

爪の表面に筆を押し付けたら

ジェルの表面が乱れます

 

 

せっかく綺麗に整えた

フォルムが台無し…

 

 

多めに取った

雫の先端で足す事で

ジェルを足す場所も見えるし

量の良性も可能です。

 

 

動画のジェルの表面も

一切乱れてないですよね。

 

 

この方法だと

実はどれだけジェルを足しても

表面は乱れません。

 

 

***

ネイリスト歴 21年

東京青山に独立 11年、講師 7年

ジェルが無かった頃からネイリスト。

 

 

甘皮の中から塗り切る

プロフェッショナルワンカラー

【ネイリストは何がなんでもまずは技術】

いつまで自信がないって言いますか?

・根元の隙間

・サイドのガタつき

・表面のデコボコ

・先端の溜まり

・4週間持たない

ワンカラー8,000円の技術を学ぶスクール

 

▶︎ 無料セミナー

 

▶︎ 甘皮の中から塗り切る

 プロフェッショナルワンカラー

 

お問い合わせ、お申し込みは

公式LINEからお願い致します。

ここから公式LINEに登録する

 

 

インスタグラム

インスタグラムはこちらから