イタリアでハロウィン??!! | ♥Nailist Aya♥  〜時々イタリア 時々日本〜

♥Nailist Aya♥  〜時々イタリア 時々日本〜

                        ♥イタリア ローマから車で1Hほどの海岸沿い Nettuno在住♥

ここ数年イタリアでもハロウィンのイベントを

楽しむ傾向が・・・ハロウィン乙女のトキメキ

 

飾り付け、仮装、ハロウィンメニューなどなどハロウィン

 

子供たちは・・・

ハロウィン=仮装=キャンディーがもらえるキャンディーキャンディー

といった感じ照れ

 

イタリアでは誰かのお宅にピンポーンではなく

お店

(ケーキ屋さん、バール、お洋服屋さん 

etc...)

などに 

Trick or Treatのイタリアバージョンの

キャンディーキャンディーDolcetto  o Scherzetto???キャンディーキャンディー

といってキャンディーをもらうキャンディーキャンディー

 

子供たちにとっては楽しいイベント照れ

 

1つだけ他の国と大きく違うのは

仮装の仕方???

 

カーニバルがあるイタリアでは

カーニバルの仮装は好きなキャラクターなど

おもいおもいの仮装を乙女のトキメキ

 

一方・・・ハロウィンの仮装は

お化けやカボチャ🎃、また魔女などの

ハロウィンにちなんだ仮装をする乙女のトキメキ

 

 Amoreちゃん・・・

カーニバルで使った衣装しかなくて・・・

またまたスパイダーマンに・・・笑



 

通りすがりのお友達に・・・

なんでスパイダーマン???とか

言われていたけれど・・・笑

気にせず・・・ハロウィン笑

 

なんだかんだで

沢山キャンディーをもらって・・・

ご満悦なAmoreちゃんハロウィン乙女のトキメキ

半分以上食べた後照れ



 

楽しめてよかったピンクハート

 

 

From Aya

 

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ ヨーロッパ情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ 国際生活へ
にほんブログ村