下にパン屋さんがあるそれのブラッスリー。
ワインもいろいろあり、メニューもオシャレ。
テーブルもたくさんあって、あまり待ちません。
天井が高かくて少し落ちた照明がいい雰囲気お店です。
長女と来ると注文はすべて彼女にお任せ。
好きなのをどうぞ、となる。
今回選んだのは地中海料理の『フムス』なるもの。
私は全くわからず「美味しいから食べてみて!」とのことで実食。
ひよこ豆のペーストに、かぼちゃやビーツ、なんだかわからないものが混ざった4種は、確かに美味しく私も好きな味。
赤ワインとよく合いました。ここはまた来たい♡
──────────
また別の日ー。
今度はみなとみらいへ。
「ハンマーヘッドで美味しいクラフトビールが飲めるよ」と言いながら、ビールは飲めない長女(笑)
長女はエスプレッソマティーニ。
私はハーブの効いたビールやなんだかわからないけど美味しいビールを数杯(笑)
オリーブにチーズ。
フレンチフライ。
カウンターで横に並びながら、よく飲み、ペラペラとよくしゃべる娘(笑)
帰りはみなとみらい駅まで歩いて戻ります。
やっぱりヨコハマはいいですね。
この景色にもあの景色にもたくさんのエピソードがあります。
──────────
こちらはベイクォーター。
私のおすすめなお店。
成城石井がプロデュースするワインバー。
ベイクォーター3階の一番奥にあります。
メニューも大人メニューで、アヒージョやチーズにトリュフが添えてあったり、ボリューミーなパスタがあったり。
腹ペコでも、そうでなくてもオススメ。
それにしてもワインばかり毎回よく飲む2人です(笑)
──────────
長女とは食事の嗜好が似ているし、食べられないもの(アレルギー)も同じ。
長女の年齢が私の半分近くになり、なんだか不思議。
まだまだ若く、手間が掛かる時もありますが、私は彼女の行く末が楽しみです。
また来よう♡
くみ