カチン料理が美味しい♡ | 『ドラマチック★ヤンゴン』

『ドラマチック★ヤンゴン』

ミャンマーのヤンゴン在住9年目。

お久しぶりの民族料理。

『民族料理』とはー。
実際に「民族料理」と現地の方が呼ぶかはわかりませんが、
ミャンマーにはたくさんの民族があり、各民族(州)の料理や言葉があります。

今回は初めて(在住8年なのに食べたことなかった、、、)
カチン料理を食べに行きました♡

住んでる地域には意外とカチン料理屋さんが多いらしく、こんなに美味しくて食べやすいなら
「もっと早く知れば(食べれば)良かったー!!」と後悔すらしました。



そんなカチン料理がこちらです♪



じゃん♫



良さは伝わる方だけに伝われば良いです(笑)


じゃん♫



こちらも伝わる人にだけ伝われば、、、いいんです(笑)



わかる人にはわかるんです(笑)


きっと、ミャンマーの料理って、、、

欧米の様なジューシーさや、和食の様な細やかさはないので、


「え?何それ??」(よく言われる泣)

「材料は何??」(よく聞かれる泣)


ーと思われるんですが、

これを見て、


「わぁ♡」

「食べたーい♡」、、、と思われた方は、

ミャンマーが好きになるかもしれませんね!




この『トトロのお土産』みたいに包まれたものは何だと思いますか??




じゃん♫



白いご飯です♡

ミャンマーで食べる料理は、どの民族の料理でも基本的に白いご飯におかずを少しずつ乗せて混ぜながら食べます。


名前は忘れてしまったけど、この料理は美味しいですよ!
材料は牛挽肉と何かです!!(キリッ)




お店はこちら。







くみ

ワタシ的にはリピート決定なお店♡