小さなネイルサロンをオープンし

オープン後6ヶ月月商100万円を達成した

サロンアドバイザーの小林文子です

 

検定試験に何度も落ちた落ちこぼれネイリストが

2008年にネイルサロンをオープンしてから

13年以上続けてきた集客や売上げアップの秘訣や

 

 

たくさんのリピーターに選ばれ続け

リピート率9割のネイルサロン

を作り上げた秘密をお伝えしています

 

 

はじめましての方はこちらから▶▶▶自己紹介

 

 

Instagramのインサイト

こまめにチェックしてる??

 

 

インサイトって何をどう見たら良いかわからない

っという方も多いと思いますが

 

 

実はとっても役に立つし

こまめにチェックしたほうが良いことがいっぱい

 

 

ただ投稿しただけじゃなくって

インサイトをチェックする事で

 

 

投稿した記事がどれだけ見られていて

どの記事がお客様にとって有益な情報なのか

をチェックできるんです

 

 

 

 

これをしかり分析することで

更に有益な情報をお客様にお渡しすることも出来るし

なかなかご予約に繋がらない

というサロンさんにとっては

予約につながるように改善することもできますからね

 

 

チェックして欲しい部分を大まかに言ってこの5つ

 

 

 

1:リーチしたアカウント数

 

ここはもう既にチェックしていると思いますが

 

どれだけのアカウントの方が

あなたの投稿を目にしたかになります

 

 

ここがそもそも少なければ

すべての数字は少なくなり

集客につながるお客様の数は少なくて当たり前

 

ということになりますよね

 

 

ですので、まだあなたのアカウント自体が

認知されていないということになりますので

認知活動が必要になります上差し

 

 

 

 

2:フォロワー以外の数

 

 

リーチしたアカウントの中でも

フォロワーとフォロワー以外

という円グラフがあります

 

 

この円グラフのフォロワー以外をチェックしましょう

 

 

 

 

※実際に先日投稿した私のインサイトです

 

 

 

 

インスタはコミュニケーションツールなため

フォロワー以外の方に拡散される機能はついていません

 

 

ですのでこの

 

フォロワー以外の数を伸ばしていかないと

新しいお客様に出会える機会を逃している

 

ということになります

 

 

 

認知活動や有益な情報記事を載せることで

発見や検索されるとフォロワー以外の数も増えますので

この数も必ずチェックしましょう上差し

 

 

 

 

3:プロフィールへのアクセス

 

あなたの記事を見た後に

どれだけの方がプロフィールへ飛んだか

がわかるのがここ

 

 

 

 

 

 

 

リーチした数に対して何%の方

プロフィールに飛んでくれているでしょうか?

 

 

ここが多ければ集客に繋がりやすくなりますので

少ない記事は改善し

多い記事は似たような情報を

お客様にお届けしていきましょう上差し

 

 

 

 

4:ウェブサイトのタップ数

 

プロフィールに飛んでくれた方のうち

何人の方がプロフィールに貼られている

リンクをタップしたか

 

になります

 

 

※注

LINEであれば何人リンクをタップしたかになるので

登録数ではありません

 

 

プロフィールに飛んだうち何人の方がリンクをタップしたのか

この割合が低ければ

 

 

リンクをタップするメリット

が伝わっていない

ということになりますので

 

 

改善することで今よりも集客できるようになりますよ上差し

 

 

 

 

5:保存数

 

この保存数は投稿した記事に対して

 

 

・後でまた読みたい!

・これ忘れたくない!

・ためになった!

・真似したい!

 

 

などと感じて保存してくれていますキラキラ

 

 

フォロワーさんに興味を持ってもらえたり

有益な情報だと思って

保存してくれているので

そういう方はまた見てくれますよね

 

 

Instagram的にも保存数が多いアカウントは

有益な情報を発信しているアカウントだと

認識してくれるので

 

発見検索優先的

上がりやすくもなるんです!!

 

 

 

 

 

いかがですか?

この5つのポイント

今まで抑えていたでしょうか??

 

 

これをしっかりおさえて

改善するだけで

劇的に集客力が変わりそうだと思いませんか??

 

 

だから

インサイトをチェックすることが大事

なんです

 

 

投稿したらチェックして分析する

そして更に

お客様に喜んでもらえるように改善する

 

 

この流れまでが大事ですよおねがい

 

 

SNS集客は記事を書いて投稿する

だけではありません

 

 

改善してより効率よく集客を仕組み化していきましょうね

 

 

 

私のオンライン講座SNS発信集客講座では

このインサイトのチェックの仕方も詳しくお伝えしていますが

あなたのサロンにあった改善方法

もお伝えしています

 

 

 

 

私の公式LINEでは

SNS発信集客講座の情報

10年先も長く選ばれるサロンになるための秘訣などを

もっと濃い情報をいち早くお届けしています

 

 

集客に必須な『売り込まないSNS集客完全バイブル』

お渡ししていますので今すぐ受け取って下さいね

↓ ↓ ↓

 

 

 

 


 
☆☆合わせて読みたい人気記事☆☆

↓↓タップしてね↓↓

 

1位

 

 

 

 

 

======================

●集客してるのに来店に繋がらない

●なかなか売上が安定しない

●リピーターになってもらえない

 

ひとつでも当てはまる場合は
公式LINEに登録してね〜

 

ブログに関する感想やメッセージも

とってもとってもうれしいですラブ

 

 

お時間をいただくかもしれませんが

必ず返信させていただきます

 

 

そして登録でお友達限定に特別プレゼントがあるよ!!


 

 

 

 


🔻公式LINE🔻

【お友達特別プレゼント🎁】

🎁集客してるのに来店に繋がらない

🎁なかなか売上が安定しない

🎁リピーターになってもらえない


ひとつでも当てはまる場合は
これを受け取ってね〜

これでもう迷わない
『1日たった20分!
売り込まないSNS集客完全バイブル』

全31ページ𝖯𝖣𝖥プレゼント中🎁🎁


image