この世でお会いして伝えることはできないけれど、感謝しております。 | ご機嫌なアラカンライフ

ご機嫌なアラカンライフ

海外駐在妻生活と子育てが終わったら、夫婦の会話が激減し
おまけに身体もあちこち痛いけど、ほんの少し捉え方を変えるとね
心がちょっと軽くなる。そんなこと書いてます。

 

ご訪問頂きありがとうございます。

 

ナース&サイキックリーダー

内藤美紀です。

 

~~~~~~~~~~~~~

 

息子に続き

娘も、バイトをやめました。

 

制服のクリーニングは済ませて

おいたんですが

なかなか

あいさつにいかな娘。

 

気持ちはわかるけど

やっぱり

きちんと挨拶して

辞めるって大事ビックリマーク

 

 

これは

私が初めて務めたクリニックの

奥様の教えの中の一つ

「辞める時は

また会いに来れるように

辞めなさい。」

 

 

 

ようやく

重い腰を上げて

オーナーに連絡し

無事に

区切ることができました。

 

「やっぱり

ちゃんと挨拶してよかったラブラブ

とスッキリした様子。

 

最後の〆がよかったからか

息子も娘も

「いい所でバイトができて

よかった口笛口笛」と

口をそろえて言ってます。

 

 

 

もう、この世で

お会いすることはないけれど

クリニックの奥様に

感謝ですお願い

 

 

 

【現在ご提供中のメニュー】

 

 

https://ameblo.jp/naichinmiki/entry-12618461242.html

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございましたドキドキ

 

素敵な一日をお過ごしくださいクローバー