Nahoko Sugiyama, A Dancer in New York -121ページ目

好きを追い求めると自分の存在の元にいつか全ては集結するという不思議❤︎

何年ぶりか覚えていない位久しぶりに
ドゥダメルさんの指揮するコンサートに
行ってきました。
 

前回はロサンゼルスフィルハーモニックと。
 
今回はニューヨークフィルハーモニックと。
 
私は2014年から
カーネギーホールや
リンカンセンターに
せっせと通うようになりました。
 
クラシック音楽の美しさに
急に惹かれ始めたからです。

本当に。どうしてかな?

それは突然に起こりました(笑)
 
総勢100人以上の演奏者が交響曲を奏で
時にはソリストが演奏者をバックに
協奏曲を奏でるこの壮大な情景に
美し過ぎる音楽に魅了され続けています。
 
オペラでは更にオペラ歌手の方達が加わり
視覚的にも圧倒されます❤︎
 
コンサートに行くと
いつも「集結」という言葉を感じます。
 
才能の集結。
美の集結。
創造の集結。
エネルギーの集結。
 
憧れのステージ。

心の中でいつも興奮しています(笑)

この壮大な集結の恩恵を
観客として享受させて貰える度に
なんて有り難いのだろうと感じます。
 
そして
クラシック音楽は
私の踊りへの可能性にも
恩恵を預けてくれました。
 
フュージョンダンスを
追求するきっかけを作ってくれました。
 
初めての作品は
「蝶々夫人」のアリア
 


2番目の作品は
「タイス」の瞑想曲



3番目の作品は
「アヴェ マリア」

 
オリエンタルダンスだけでなく
フュージョンダンスをも
追求するようになったのは
私の師の1人であるダリアの
お陰でもあります。
 
ダリアが私に作品作りへの
アイデアやインスピレーションを下さり
蝶々夫人を発表する機会を下さりました。
 
オリエンタルダンス以外の踊りも
表現することを追求しても良いと
思えたきっかけでもあります。
 
今ではオリエンタルダンスと同じ位に
フュージョンダンススタイルも
大好きと言えます。

でも、一つのことを極めるには
よそ見をしてはいけないと
思っていた時期もあったので
オリエンタルダンスと
フュージョンダンスの両方で
私を表現しても良いと思えたことは
私にとって大きく嬉しい気づきでした。
 
好きなものはただただ好きで良いって
思えた瞬間です。
 
好きなことを一つに絞らなくても良い。

何でも好きで良い。

色々試しても良い。
 
そして、
一見、関連性がなくバラバラに見える
好きなことを追い求めた結果
なぜか自分という存在の基に
好きなことの全てがいつの間にか
完璧に繋がるという不思議にも
気がつきました。

私がクラシック音楽で踊るようになるとは
夢にも思わなかったように。
 
本当は不思議ではなく
追い求め始めた時には
気が付かないだけかなとも思いました。
 
真実の自分が感じた好きなことを
純粋に追い求めれば
何をしても自分という存在のもとに
いつか全ては集結するのではないかと
思います。
 
だから
自分が好きだと思うことを
これやって何になるんだろう
とか色々考えたりせずに
自分にさせてあげれば良いのだと思います❤︎
 
何にもなってないと焦らずに
自分にさせてあげれば良いのだと思います❤︎
 
それは魂の望みだから✨
 
自分にさせてあげるということ自体が
既に本当に最高だし喜びです。
 
それが出来るたびに感謝を感じます。
 
それだけでもう充分だと思えます。
 
そう感じていると
あ、これをしていたのって
この為だったんだ!って
なぜか後で繋がるような気がします。

私がクラシック音楽でフュージョンを
踊るようになった時
あ、ここでこう繋がるんだ!と
繋がった時に思ったように。

好きと好きの掛け合わせで
自分の世界が拡大したようで
本当に嬉しかった。
 
でもそれは目指すのではなく
自然に起こってしまうという感覚。

安心して好きなことを追い求めよう❤︎
 
ダリア と私、
6月にリアスターズ主催で共に来日します。
 
オリエンタルダンスと
フュージョンダンスの両方で
ワークショップやパフォーマンスを
させて頂きます。
 
そこで私の夢の1つである
守谷直恵さんによる
生演奏の「アヴェ マリア」で
共にパフォーマンスをして下さる方を
募集します。
 
守谷直恵さんと何度も共演したアヴェ マリア
今回はソロでなくグループで創造出来るなんて💖
 
こんな日が来るなんて✨
 
 
是非ご一緒に踊りませんか✨
 
【N-PP】ナホコ 生演奏による「アヴェ・マリア 」パフォーマンスプロジェクト

Nahoko Ave Maria Performance Project

image
合計12時間を共に練習し
本番に臨みます。
 

6/6(土)18:30-21:30

ピアノ生演奏によるアヴェ・マリアでベールフュージョン振り付けワークショップで振りを伝えます。

6/8(月)18:30-21:30

リハーサル

6/10(水)18:30-21:30

リハーサル

6/12(金)18:30-21:30

リハーサル

@スクエア荏原ひらつかホール 第1スタジオ

6/14(日)目黒パーシモンホールにて発表

参加費:33,000円(税込)

*12人限定

*応募時には動画のご提出をお願いいたします(踊っている様子がはっきり映っているものでしたら、どのような動画でも可能です)

*ピアニスト直恵さんはこの内に2回は参加。それ以外は音源です

*ベールは白のロングベールの予定です(こちらで用意します) 

*衣装は白の予定です。参加者の方達と相談します。

ご質問やご参加ご希望の方は

直接私までご連絡を頂いても大丈夫です❤︎

 

nahokodance(at)gmail.com

 

その他のワークショップ詳細はこちら

💗オンラインショップ☆Kirakirabelly

貴女の踊りを豊かにするアイテムを揃えています。
  

 

【随時受付中】

 

Nahoko Sugiyama 

オリエンタルダンサー・フュージョンダンサー

ダンスインストラクター・振り付け師

 

💗ニューヨーク・日本でのプライベートレッスン(オンラインも可)のお問い合わせ・お申し込み

 

💗2020年6月/7月にて日本全国でのワークショップ開催・ショー出演依頼・プライベートレッスンのお問い合わせ・お申し込み

 

下記メールアドレスまでご連絡ください。

▷nahokodance☆gmail.com 

(☆を@に変更ください) 

 

 

踊りが私に教えてくれた沢山のこと❤︎

ニューヨークのミュージシャン達と❤︎
 


 
生演奏で踊ると命を強く感じます。
 
命を感じることは生を感じること。
 
生を感じることは死を感じること。
 
だからこそ
思いっきり生きたいって思い出す。
 
オリエンタルダンスは
私に沢山のことを教えてくれました。
 
これからも
沢山のことを感じて学んでいきます。
 
肉体を使う利点は体感すること。
 
頭で理解しただけでは経験にはなりません。
 
体で感じるから体得するから経験となります。
 
感じることこそ生きている証。
 
踊りを通して「感じる」ことの素晴らしさ
「命の祝福」を表現していきたい。
 
感じるからこそ
自分の望みの人生に向かってもいけます。
 
命を全うすることは
肉体を使い経験していくことだと思います。
 
闇雲に経験するのではなく
出来れば魂の望みに沿って経験していこう❤︎
 
6月に一時帰国します。
 
私が学んで感じてきた全てをお伝えします。
 

image

 

詳細はこちら

 

ご質問やご参加ご希望の方は

直接私までご連絡を頂いても大丈夫です❤︎

 

nahokodance(at)gmail.com

 

3/31までのお申し込みで早割9,000→8,000円となります。

 

  • 【N-1】6月6日(土)13:30-16:30 / Nahoko / オリエンタル振り付け(曲:アルフ レイラ ワ レイラ) / @NOA都立大学(予定)/ 9,000円(税込)

 

  • 【N-2】 6月7日(日)13:30-16:30 / Nahoko / 貴女だけの踊りに出会う基礎3段階(お茶会つき) / @蒲田MNB/ 6,000円(税込)

image

 

  • 【N-3】 6月13日(土)13:30-16:30 / Nahoko / 多用なベールワークを取り入れたメジャンセ振り付け / @NOA都立大学(予定)/9,000円(税込)

使用曲は変わります☆

 

  • 【N-4】 6月6日(土)18:30-21:30 / Nahoko / ピアノ生演奏によるアヴェ・マリアでベールフュージョン 振り付け/@スクエア荏原ひらつかホール 第1スタジオ /9,000円(税込)

image

 

  • 【N-PP】 6月6日(土)・6月8日(月)・6月10日(水)・6月12日(金)いずれも18:30-21:30 / Nahoko /ピアノ生演奏によるアヴェ・マリアでベールフュージョン パフォーマンスプロジェクト/ @スクエア荏原ひらつかホール 第1スタジオ / 33,000円(税込)

 

ピアノ生演奏によるアヴェ・マリアでベールフュージョン 

パフォーマンスプロジェクトへの私の思いはこちら

 

沢山の方達と踊りを通して

沢山の喜びを分かち合えますように❤︎

 

Happy dancing :)

 

💗オンラインショップ☆Kirakirabelly

 

貴女の踊りを豊かにするアイテムを揃えています。
  

 

【随時受付中】

 

Nahoko Sugiyama 

オリエンタルダンサー・フュージョンダンサー

ダンスインストラクター・振り付け師

 

💗ニューヨーク・日本でのプライベートレッスン(オンラインも可)のお問い合わせ・お申し込み

 

💗2020年6月/7月にて日本全国でのワークショップ開催・ショー出演依頼・プライベートレッスンのお問い合わせ・お申し込み

 

下記メールアドレスまでご連絡ください。

▷nahokodance☆gmail.com 

(☆を@に変更ください) 

 

私自身が豊かなリソース(源)だと気が付くことから始めよう❤︎

昨日のブログで
幸せは外側次第ではないと
書きました。
 
例えば
お金があるから幸せ
結婚しているから幸せなど。
 
「幸せ」は外側次第でないということは
「幸せでない」も外側次第ではないということ。
 
「幸せでない」ということにも書かないと
片手落ちだと思ったので書きます❤︎
 
お金がないから幸せじゃない。
パートナーがいないから幸せじゃない。
好きな仕事につけないから幸せじゃない。
 
ということではなかった。
 
嬉しいね🥰
 
本当に本当に
お金がないから幸せじゃない?
パートナーがいないから幸せじゃない?
好きな仕事についていないから幸せじゃない?
 
と自分に問うていってみて下さい。
 
自分で自分に聞いていってみてください。
 
そうすると不思議ですが
幸せじゃない訳がないと感じます。
 
自分の存在そのものが在ること
存在そのもので在ることが既に幸せで
幸せがデフォルトであることに気がつきます。
 
幸せでない自分を演出していた自分を
おかしく感じます。
 
奇妙な自作自演!
 
本当の私は幸せがデフォルトなので
幸せでない私をまさしく演じていたのです。
 
誰に頼まれた訳でもなく
自分が勝手に演じていたのです。
 
そして
この舞台の主演女優から降りると決めた時
私は既に満たされていて
自分の存在そのものが豊かさで
自分自身がリソース(全ての源)だということを
思い出します。
 
自分の内側は可能性で満ち満ちている❤︎
 
自分こそが全ての源だった❤︎
 
色々なものが湧いてくるのは
私が存在するからだった❤︎
 
自分の存在自体が財産だと感じるられることは
自分を信じているから。
 
そして、その自分の中にある財宝(望みや可能性)を
丁寧に掘り起こすことが豊かさ。
 
磨き上げていくことが豊かさ。
 
豊かを生み出すのは
自分自身だと気がつきます。

自分の内側を満たすって
外から何かを持ってきて
足りないから埋めることではない。

外に探しにいかなくてもいい。
(探しに行っても見つからないし)

足りないものは何もない。

埋めなくてはいけないものは
何もない。

自分で自分を満たせると知ること。

自分でしか満たせないと知ること。

全部自分次第。

凄いね🥰

自分の中に全てがあると気づき
自分の内側に既に在る可能性を
見つけて引き出していくこと。

そして
自分を永遠に満たしきることはないと思う。

なぜなら
私達は永遠の存在であるから。

だから遠慮せずにどんどん
可能性を発掘しても大丈夫。

永遠になくならないから。

その度に満たされて
また新たな可能性を見つけて発掘していく。

発掘すればする程出てきて
枯渇することはないと気づく。

むしろどんどん出てくる気がする!

それが人生を創造することだと思う。

幸せだー🥰
 
そして、その財宝は美しいに違いない。
 
なぜなら、信じられる自分
=本当の自分に繋がった時に
外側に表現として現れたものだから。
 
まっすぐに放たれた表現だから。
 
人間は神様の芸術品。
 
本当の自分と繋がっている時は
神様と繋がっている時。
 
その時に掘り起こされた財宝
つまり表現は芸術品となるはずです。
 
だから美しいのです。
 
表現を通して神様を感じられるから❤︎
 
美とは愛です。
 
本当の美は心に響き
私達を愛で包み
幸せにしてくれます。
 
私は美しい全ての存在が大好きです☆⭐︎⭐︎⭐︎
 
だから私も美しく在りたいし
美しい表現をしていきたいです。
 
踊りという美しい芸術品を磨き続けていきます☆⭐︎⭐︎⭐︎
 

この踊りは「愛」を表現しています❤︎
 
いつか赤ちゃんという芸術品も掘り起こしたい❤︎その前にパートナーを掘り起こさなくては?!🤣
 

❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎

 

6月に日本に一時帰国します。

リアスターズが

私のワークショップ4つと

パフォーマンスプロジェクト1つを

主催して下さいます。

 

image

 

詳細はこちら

 

ご質問やご参加ご希望の方は

直接私までご連絡を頂いても大丈夫です❤︎

 

nahokodance(at)gmail.com

 

3/31までのお申し込みで早割9,000→8,000円となります。

 

  • 【N-1】6月6日(土)13:30-16:30 / Nahoko / オリエンタル振り付け(曲:アルフ レイラ ワ レイラ) / @NOA都立大学(予定)/ 9,000円(税込)

 

  • 【N-2】 6月7日(日)13:30-16:30 / Nahoko / 貴女だけの踊りに出会う基礎3段階(お茶会つき) / @蒲田MNB/ 6,000円(税込)

image

 

  • 【N-3】 6月13日(土)13:30-16:30 / Nahoko / 多用なベールワークを取り入れたメジャンセ振り付け / @NOA都立大学(予定)/9,000円(税込)

使用曲は変わります☆

 

  • 【N-4】 6月6日(土)18:30-21:30 / Nahoko / ピアノ生演奏によるアヴェ・マリアでベールフュージョン 振り付け/@スクエア荏原ひらつかホール 第1スタジオ /9,000円(税込)

image

 

  • 【N-PP】 6月6日(土)・6月8日(月)・6月10日(水)・6月12日(金)いずれも18:30-21:30 / Nahoko /ピアノ生演奏によるアヴェ・マリアでベールフュージョン パフォーマンスプロジェクト/ @スクエア荏原ひらつかホール 第1スタジオ / 33,000円(税込)

 

ピアノ生演奏によるアヴェ・マリアでベールフュージョン 

パフォーマンスプロジェクトへの私の思いはこちら

 

沢山の方達と踊りを通して

沢山の喜びを分かち合えますように❤︎

 

Happy dancing :)

 

💗オンラインショップ☆Kirakirabelly

 

貴女の踊りを豊かにするアイテムを揃えています。
  

 

【随時受付中】

 

Nahoko Sugiyama 

オリエンタルダンサー・フュージョンダンサー

ダンスインストラクター・振り付け師

 

💗ニューヨーク・日本でのプライベートレッスン(オンラインも可)のお問い合わせ・お申し込み

 

💗2020年6月/7月にて日本全国でのワークショップ開催・ショー出演依頼・プライベートレッスンのお問い合わせ・お申し込み

 

下記メールアドレスまでご連絡ください。

▷nahokodance☆gmail.com 

(☆を@に変更ください) 

 

 
 
 
 
 

肉体を使いこなそう!体感・体得のススメ❤︎

体を動かして得る知識が一番大切❤︎
と養老孟司先生が仰っていました。
(「バカの壁」「死の壁」の著者)
 
脳に沢山の情報を詰め込んでも、
それを体を動かして外に出さない限り、
何も巡らないそうです。
 
入れたものを出す、
グルグル回すことが
脳が動くということ。
 
脳が動くから
現実も動き出すのだと思います。
 
体を動かさないと脳は固まってしまう。
体を動かすと脳は柔らかくなるそうです。
 
柔軟な考えが出来るようになったり、
新しいアイディアを取り入れたり
出来るようになることだと思います。
 
そして、
今までとは違う考えを
体を動かして外に出す。
 
こっちでなかったらあっちで試そう!
 
この繰り返しで
自分の理想の現実を
創りあげて行ける
のだと思います。
 
自分の理想の現実はどこにありますか?
自分の内側にあります❤︎
 
だから全ては自分次第、
自分の在り方次第と
沢山の方々が仰っています。
 
知識としてご存知の方は
沢山いらっしゃると思います。
 
私はそのように自分で自分の在り方で
人生を創って行きたいと思いました。
 
オリエンタルダンス
(ベリーダンス )を通して、
体を動かして、脳を動かして、
自分次第、自分らしい在り方次第は
どういうことかを体感しませんか?
 
自分らしい在り方は
自分らしい踊りの発見にも繋がります。
 
「オリエンタルダンス」
に本気で取り組み、
「自分らしく在ること」とは
どういうことかに本気で取り組み、
それぞれ別々なテーマに
取り組んでいるのですが、
「オリエンタルダンス」
に取り組めば取り組むほど、
「自分らしく在ること」とは
どういうことかに理解が深まり、
「自分らしく在ること」
に取り組めば取り組むほど、
オリエンタルダンスが上達しました。
 
不思議ですね。
ちゃんと理由はありました^_^
 
そして
今回のワークショップ内容が
出来上がりました。
 
オリエンタルダンスの基礎の動きと
ベールと共に舞うテクニークを
身につけて頂きながら、
自分の在り方が自分らしい踊りに繋がる❤︎
をテーマに行うワークショップ。
 
主催者Rie Rhia Marumoちゃんの
一番お勧めのWSです。
 
その理由は理恵ちゃんに
聞いてみて下さい(笑)
 
【N-2】 6月7日(日)13:30-16:30 / Nahoko / 貴女だけの踊りに出会う基礎3段階(お茶会つき) / @蒲田MNB/ 6,000円(税込)
 

詳細はこちら

 

お申し込みはこちら

 

ご質問やご参加ご希望の方は

直接私までご連絡を頂いても大丈夫です❤︎

 

nahokodance(at)gmail.com

 


 

その他、以下の振り付けワークショップや

目黒パーシモンホールで踊る

パフォーマンスプロジェクトも

受け付けています。

 

詳細はこちら



アルフ レイラ ワ レイラ振り付けワークショップ



メジャンセ(登場曲という意味)振り付けワークショップ


アヴェ・マリア フュージョンスタイルダンスワークショップとパフォーマンスプロジェクト

 

沢山の方達と踊りを通して

沢山の喜びを分かち合えますように❤︎

 

Happy dancing :)

 

💗オンラインショップ☆Kirakirabelly

 

貴女の踊りを豊かにするアイテムを揃えています。
  

 

【随時受付中】

 

Nahoko Sugiyama 

オリエンタルダンサー・フュージョンダンサー

ダンスインストラクター・振り付け師

 

💗ニューヨーク・日本でのプライベートレッスン(オンラインも可)のお問い合わせ・お申し込み

 

💗2020年6月/7月にて日本全国でのワークショップ開催・ショー出演依頼・プライベートレッスンのお問い合わせ・お申し込み

 

下記メールアドレスまでご連絡ください。

▷nahokodance☆gmail.com 

(☆を@に変更ください) 

 

 

 

 
Happy dancing :)

The pond in Central Park was icy Peacefully...

私対他の人 誰にも私を止めさせない❤︎

昨日のブログで書いたこと。
 
ある時、
いつも私に限界を与えて
嫌な思いをさせるのは
私の思考だと気がつきました。
 
私がこれをしたい!と感じたのに
それをして何になるの?
と言ってきて辞めさせようとしたり
 
私がこうなりたい!と感じたのに
私になんて無理って言ってきて
辞めさせたようとしたり。
 
いつだって
私の邪魔をしたり
私を悲しくさせるのは
私の思考でした。
 
私が感じたことを
ペシャンコにしようと
するのは私の思考でした。
 
そして
私が私を幸せにしない方を選ぶのは
辻妻が合わないのではないか?
と疑問に思いました。
 
だから
思考は本当の私ではないのです。
 
感じる私が本当の私。
 
思考を含め肉体機能は
感じたこと(本当の私)を
表現する為にある。
創造する為にある。
 
そして
その表現を創造物を一番見たいのが
創造主の私です。
 
だからそこに淡々と向かって行ける。
 
本当の私を私にさえも止めさせない!
と決めました。
 
周りが止めようとしてくることも
あるかもしれません。
 
他の人の考えに
ペシャンコにされる必要は
もっとありません。
 
貴女の感じたことは
貴女にしか分からない。
 
自分を信じて
他人に惑わされず
自分がどう在りたいかだけが
全てなのだと思います。
 
自分が自分の在り方に
満たされていたら
愛や喜びや豊かさや感謝を
感じている状態です❤︎
 
それらが自然に外側にも発せられる。
 
だから自分の望む在り方を選ぶことが
結局全ての為にもなるのです❤︎
 
 
貴女の経験する結果に他人は全く関係ない。他人の意見を取り入れず貴女は貴女の意見を持てばよい。他人がとやかく言っても、貴女がそれに反発せず確固たる意見を持っている限り貴女には影響しない。どれだけ多くの人が貴女に異を唱えても、貴女が何もしなければ貴女に影響しない。彼らがその反発を彼ら自身で受け取るだけ(発したものが戻ってくるという宇宙の法則)。貴女が反発しない限り、貴女には影響はない。 by エイブラハム
 
❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎
6月に日本に一時帰国します。
リアスターズが
私のワークショップ4つと
パフォーマンスプロジェクト1つを
主催して下さいます。
 

オリエンタルダンス(ベリーダンス )基礎の動きと
ベールと共に舞うテクニークを身につけて頂きながら
自分の在り方が自分らしい踊りに繋がる❤︎
をテーマに行うワークショップは
今回が初めての試みです!
主催者リアさんのお勧めだそうです^_^
【N-2】 6月7日(日)13:30-16:30 / Nahoko / 貴女だけの踊りに出会う基礎3段階(お茶会つき) / @蒲田MNB/ 6,000円(税込)
 
その他、以下の振り付けワークショップや
目黒パーシモンホールで踊る
パフォーマンスプロジェクトも
受け付けています。
 

詳細はこちら

 

ご質問やご参加ご希望の方は

直接私までご連絡を頂いても大丈夫です❤︎

 

nahokodance(at)gmail.com



アルフ レイラ ワ レイラ振り付けワークショップ



メジャンセ(登場曲という意味)振り付けワークショップ


アヴェ・マリア フュージョンスタイルダンスワークショップ

 
沢山の方達と踊りを通して
沢山の喜びを分かち合えますように❤︎
 
Happy dancing :)
 

💗オンラインショップ☆Kirakirabelly

 

貴女の踊りを豊かにするアイテムを揃えています。
  

 

【随時受付中】

Nahoko Sugiyama 

オリエンタルダンサー・フュージョンダンサー

ダンスインストラクター・振り付け師

 

💗ニューヨーク・日本でのプライベートレッスン(オンラインも可)のお問い合わせ・お申し込み

 

💗2020年6月/7月にて日本全国でのワークショップ開催・ショー出演依頼・プライベートレッスンのお問い合わせ・お申し込み

 

下記メールアドレスまでご連絡ください。

▷nahokodance☆gmail.com 

(☆を@に変更ください) 

 
 
 

私対私 どちらの私が本当の私?

私は
自分が憧れる在り方を
体現している人達のように
在りたいと思っているので
彼らや彼女達の在り方を学び
出来るだけ意識して真似しています。
 
私が憧れる方達からは
大きな広い心を感じます。
 
全てを許容するような在り方を感じます。
 
そして、全てを許容されているからこそ
自由でいらっしゃれるのでしょうか。
 
制限のない心を感じます。
 
制限のない心が制限のない現実を
創造するのだと思います。
 
そして彼ら彼女達の
溢れ出る創造の力や創造物に憧れます。
 
その創造物のエネルギーに触れると
愛を感じます。
 
愛を感じるととても感動し
私もこう在りたいと益々強く思います。
 
全てを許容することが出来るのは
エゴではなく魂の自分で生きていく方を
選んでいらっしゃるからだと思います。
 
私の場合
魂の私で生きようとすると
エゴの私(思考の私)が言います。
 
「私が消えてしまうということ?私が私なのに?」
 
魂の私で生きることは
自分が消えてしまいそうで怖いと感じます。
 
なぜなら、
思考を含め肉体の私こそが
本当の私だと思って生きてきたから。
 
この考えている私が
私だと思って生きてきたから。
 
ある時、
いつも私に限界を与えて
嫌な思いをさせるのは
私の思考だと気がつきました。
 
私がこれをしたい!と感じたのに
それをして何になるの?
と言ってきて辞めさせようとしたり
 
私がこうなりたい!と感じたのに
私になんて無理って言ってきて
辞めさせたようとしたり。
 
いつだって
私の邪魔をしたり
私を悲しくさせるのは
私の思考でした。
 
私が感じたことを
ペシャンコにしようと
するのは私の思考でした。
 
感じたことと思考
どちらが本当の私?
 
どうして2人の私がいるの?
 
どちらに従えばいいの?
 
そして
私が私を幸せにしない方を選ぶのは
辻妻が合わないのではないか?
と疑問に思いました。
 
自分で自分の望みを
叶えないようにしようとするなんて
変だと思いました。
 
肉体(思考)は本当の私ではないのです。
 
感じているのが本当の私です。
 
全てが溶け合う源にいたら
感じられない自分自身を
感じて、感じたことを表現する為に
肉体を頂き人間として生まれてきた。
 
だから感じたいことはやってみたい!
 
上手くいくとか上手くいかないとか
損だとか得だとか
無理だとか無駄だとか
思考に邪魔されずに。
 
どうあっても大丈夫だから
感じたいの!やりたいの!
 
が私の魂の本音だと思いました。
 
肉体の役目は感じて受け入れること。
 
感じたことを自由に表現すること。
 
だから肉体を大切にするにしながら
肉体機能をフル活用するの。
 
魂と肉体の両方があって
人間として生かされているから。
 
感じることを
感じたことを
表現することを
創造することを
精一杯やっていこう。
 
それが自分の人生を精一杯生きること。
 
感じる度に
表現する度に
創造する度に
魂であることに確信が持て
本当の自分に還っていけるんだと思う。
 
もっともっと
表現したい
創造したいと
自然に思えるのだと思う。
 
なぜなら
その私の創造物を一番見たいのは私だから❤︎
 
私はこれからも
踊りを通して創造していきたい❤︎
 
 
 

❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎

6月に日本に一時帰国します。

リアスターズが

私のワークショップ4つと

パフォーマンスプロジェクト1つを

主催して下さいます。

 

詳細はこちら

 


オリエンタルダンス(ベリーダンス )基礎の動きと

ベールと共に舞うテクニークを身につけて頂きながら

自分の在り方が自分らしい踊りに繋がる❤︎

をテーマに行うワークショップは

今回が初めての試みです!

主催者リアさんのお勧めだそうです^_^

 

【N-2】 6月7日(日)13:30-16:30 / Nahoko / 貴女だけの踊りに出会う基礎3段階(お茶会つき) / @蒲田MNB/ 6,000円(税込)

 

その他、以下の振り付けワークショップや

目黒パーシモンホールで踊る

パフォーマンスプロジェクトも

受け付けています。

 

詳細はこちら

 

ご質問やご参加ご希望の方は

私までご連絡下さい❤︎

nahokodance(at)gmail.com

その他ワークショップも受け付けています。



アルフ レイラ ワ レイラ振り付けワークショップ



メジャンセ(登場曲という意味)振り付けワークショップ


アヴェ・マリア フュージョンスタイルダンスワークショップ

 

沢山の方達と踊りを通して

沢山の喜びを分かち合えますように❤︎

 

Happy dancing :)

 

💗オンラインショップ☆Kirakirabelly

 

貴女の踊りを豊かにするアイテムを揃えています。
  

 

【随時受付中】

 

Nahoko Sugiyama 

オリエンタルダンサー・フュージョンダンサー

ダンスインストラクター・振り付け師

 

💗ニューヨーク・日本でのプライベートレッスン(オンラインも可)のお問い合わせ・お申し込み

 

💗2020年6月/7月にて日本全国でのワークショップ開催・ショー出演依頼・プライベートレッスンのお問い合わせ・お申し込み

 

下記メールアドレスまでご連絡ください。

▷nahokodance☆gmail.com 

(☆を@に変更ください) 

 

 

 
 
 
 
 

自分の人生に自分で待ちぼうけを食わせるって悲しいね。尻軽女になります、私!

貴女の夢は何ですか?

 
私の今の夢は「アラビアンナイト」いうショーを「千夜一夜物語」にインスパイアされ創り上げること❤︎
 
夢とは
一生懸命考えて
絞り出すものではなく
自然と湧いてくるもの。
 
私は
夢を大それたものと限定せず
自分の望みの全てを夢と
しています❤︎
 
例えば
 
お水が飲みたい
このレストランに行きたい
あの人に連絡したい
ハワイに行きたい
今の私❤︎
少し前からハワイ、ハワイと
思ってます。
どうしてかな?
 
会社を辞めたい
本を出したい
税金を沢山納められるように沢山稼ぎたい
 
全部が全部
夢だと思っています。
 
夢とは
自分が何を感じているかを
意識していると自然と湧いてくるもの。
 
探さなくていいもの。
 
例えば
 
あのレストランに行ってみたい
このクラスに行ってみたい
というような簡単な望みさえ
叶える為に行動していないのならば
それ以上に思える夢は
願っても無駄だと苦しくなったり
気づかないフリをしたり
なかったことにしてしまうかもしれない。
 
あるいは
むしろ
抱けないかもしれない。。。
 
だからこそ
いきなり大きな夢を抱こうとせず
夢があった方がよいと思わず
自分の内側から自然と湧く望みを
1つずつ叶えていくことから始めよう。
 
そうすると
あ、叶った❤︎
あ、叶った❤︎
あ、また叶った❤︎
あ、またまた❤︎
と叶う現実が積み重なり
夢とは叶うものという信念が
自分の中で蓄積されていく。
 
そして
いつの間にか
今までの私だと
思いつきもしなかった
夢も自然と抱くようになり
自然に行動できるようになるのだと思う。
 
夢は叶えれば叶えるほど
勝手に大きくなっていくもの。
 
叶えてきたからこそ
勝手に大きくなっていく。
 
簡単にさっさと
叶えていけるもの。
 
夢とは自分の内側に
既に在るものだから
外側に出してあげればいいだけ。
 
だから叶うものなのだと思う。
 
凄いね❤︎
 
私の「奇跡のコース」の先生は
仰っていました。
 
神様は、
慣れていない人に
いきなり「アフリカに行きたい」
というような大きな夢を抱かせないと。
 
確かに!(笑)
 
だから
安心して自分の望みに
気づいていこう。
 
始めから
完璧な自分で
叶えようとしなくてもいい。
 
完璧なタイミングで
叶えようとしなくてもいい。
 
永遠に
完璧になることはなく
だからこそ、今が既に全て完璧。
 
出来る範囲で精一杯を叶えればいい。
 
じゃないといつまでも
何も出来ない。。。
 
時間だけが経ちます。
 
自分の人生に
自分で待ちぼうけを
食わせるのって悲しいね。
 
今の私で今始めることに
意義がある❤︎
 
もう私は私を待たせない。
 
私ももっとサッサと
自分が気づいた望みから
軽やかに叶えて行きたい。
 
尻軽女になります!(笑)
 

❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎

6月に日本に一時帰国します。

リアスターズが

私のワークショップ4つと

パフォーマンスプロジェクト1つを

主催して下さいます。

 

詳細はこちら

 


オリエンタルダンス(ベリーダンス )基礎の動きと

ベールと共に舞うテクニークを身につけて頂きながら

自分の在り方が自分らしい踊りに繋がる❤︎

をテーマに行うワークショップは

今回が初めての試みです!

主催者リアさんのお勧めだそうです^_^

 

【N-2】 6月7日(日)13:30-16:30 / Nahoko / 貴女だけの踊りに出会う基礎3段階(お茶会つき) / @蒲田MNB/ 6,000円(税込)

 

その他、以下の振り付けワークショップや

目黒パーシモンホールで踊る

パフォーマンスプロジェクトも

受け付けています。

 

詳細はこちら

 

ご質問やご参加ご希望の方は

私までご連絡下さい❤︎

nahokodance(at)gmail.com

その他ワークショップも受け付けています。



アルフ レイラ ワ レイラ振り付けワークショップ



メジャンセ(登場曲という意味)振り付けワークショップ


アヴェ・マリア フュージョンスタイルダンスワークショップ

 

沢山の方達と踊りを通して

沢山の喜びを分かち合えますように❤︎

 

Happy dancing :)

 

💗オンラインショップ☆Kirakirabelly

 

貴女の踊りを豊かにするアイテムを揃えています。
  

 

【随時受付中】

 

Nahoko Sugiyama 

オリエンタルダンサー・フュージョンダンサー

ダンスインストラクター・振り付け師

 

💗ニューヨーク・日本でのプライベートレッスン(オンラインも可)のお問い合わせ・お申し込み

 

💗2020年6月/7月にて日本全国でのワークショップ開催・ショー出演依頼・プライベートレッスンのお問い合わせ・お申し込み

 

下記メールアドレスまでご連絡ください。

▷nahokodance☆gmail.com 

(☆を@に変更ください) 

 
 
 
 
 
 
 
 
 

夢が叶わないと現実が変わらないと幸せになれませんか?むしろ逆でした!

私は

夢までが遠いと
どうやって叶えれば良いか
分からず悲しくなったり
 
夢までが遠いと
私には無理と
諦めようとしたり
 
夢は叶うはずなのに
どうして叶わないのだろうと
苛立ったり
 
夢は叶うはずだから
今の現実がおかしいと
人のせいや何かのせいに
していました。
 
このような時
私は「夢が叶わない私は不幸」
だと思っていました。
 
夢が叶わない
=現実が思い通りにいかないも同じ。
 
だから
私は不幸な私を直視するのが怖くて
「今の私」を見ることを避けていました。
 
そういう時は
とても苦しくて
私の何かが間違っている
何かが違うと思っていました。
 
そこから
色々な人達の本やブログを読み始めました。
 
 
貴女が貴女の世界の創造主。なぜなら、今、この瞬間に貴女の思考を選んでいるのは貴女以外の何者でもないから。 by エイブラハム
 
そして、ある時、
叶えたい夢が叶っていない私は
現実が思い通りにいっていない私は
本当に不幸なのだろうか?
という疑問を持った時に
私は全然不幸ではないということに
気が付きました。
 
夢が叶っていないから
現実が思い通りではないから
ない、ないと不平不満にフォーカスして
生きるのは私は望んでいるのだろうか?
という疑問を持った時に
私は既に与えられている沢山のものに
意識が行くようになり
ある、あると喜びにフォーカスして
生きたいと思えました。
 
夢が叶わない私は不幸だと思っていた時
現実が思い通りにいかない私は
不幸だと思っていた時
私は今の自分を見ることを避け
いつか私はこうなるという風に
永遠に来るはずのない
「いつか」を夢見ていただけでした。
 
あるいは
「私はあの人よりも○○だから
あの人より叶っているよね
あの人よりましよね」
と人と比べて自分を納得させたり
 
「あの人がこうだから
あれがこうだから叶っていない
現実が上手くいかない」
と八つ当たりをしていました。
 
今の自分を直視するから
いつかに向かい
今の自分が何をすれば良いか
何をしたいかが分かるのに。
 
今の自分が変わるから
いつかの自分も変わるのに。
 
「いつか」は「今」です。
 
全然分かっていませんでした。
 
夢を叶えたいのは
現実を変えたいのは
幸せになりたいから。
 
確かにそうです。
 
でも
夢が叶ったら
現実が変わったら
幸せになれるではなかった。
 
既に幸せだったと気づき
今の自分をしっかりと見つめられ
「いつか」を「今」から
スタートするからこそ
夢が叶っていくんだと
気がつきました。
究極は叶わなくても良い。
とまで言えるようになるのです。
叶っても叶わなくても
幸せに変わりはないから。
幸せは内側にあり
外側とは関係ないというスタンスだから。
 
この在り方で在るほうを選ぶと決めた時
目の前がパーッと開けました。
 
今の自分を
しっかり見つめるられること
それ自体が幸せであり
今の自分を見つめていれば
いつでも幸せで在れると
分かりました。
 
そして
夢に向かって進む過程
現実を変える為に進む過程
を楽しむこと自体が
幸せであるということも
分かりました。
 
その過程に何があっても
まだまだ揺らぎながらですが
大丈夫だと思えるまでにもなりました。
 

何があっても大丈夫だと分かっていたら、ハッピーでい続けられる。そうすれば未来への不安も消える。
何があっても本当に本当に大丈夫なのだよ。もしこの言葉を信じて信頼することが出来れば、今ここから自然に今すぐに全てが大丈夫になる。 by エイブラハム
 
そうすると
ない、ないと不平不満に
フォーカスしていた時には
見落としていた真実
既に沢山のものが与えられていることに
自然と気づけるようになりました。
 
そして出会った言葉。
 
「既に沢山の与えられているものに
気づかず、感謝もしないならば
それ以上に与えられることはない。」
 
「ザ・マネーゲームから脱出する方法」より
 
この一節が心にずっと心に響いています。
 

❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎

6月に日本に一時帰国します。

リアスターズが

私のワークショップ4つと

パフォーマンスプロジェクト1つを

主催して下さいます。

 

詳細はこちら

 


オリエンタルダンス(ベリーダンス )基礎の動きと

ベールと共に舞うテクニークを身につけて頂きながら

自分の在り方が自分らしい踊りに繋がる❤︎

をテーマに行うワークショップは

今回が初めての試みです!

主催者リアさんのお勧めだそうです^_^

 

【N-2】 6月7日(日)13:30-16:30 / Nahoko / 貴女だけの踊りに出会う基礎3段階(お茶会つき) / @蒲田MNB/ 6,000円(税込)

 

その他、以下の振り付けワークショップや

目黒パーシモンホールで踊る

パフォーマンスプロジェクトも

受け付けています。

 

詳細はこちら

 

ご質問やご参加ご希望の方は

私までご連絡下さい❤︎

nahokodance(at)gmail.com

その他ワークショップも受け付けています。



アルフ レイラ ワ レイラ振り付けワークショップ



メジャンセ(登場曲という意味)振り付けワークショップ


アヴェ・マリア フュージョンスタイルダンスワークショップ

 

沢山の方達と踊りを通して

沢山の喜びを分かち合えますように❤︎

 

Happy dancing :)

 

💗オンラインショップ☆Kirakirabelly

 

貴女の踊りを豊かにするアイテムを揃えています。
  

 

【随時受付中】

 

Nahoko Sugiyama 

オリエンタルダンサー・フュージョンダンサー

ダンスインストラクター・振り付け師

 

💗ニューヨーク・日本でのプライベートレッスン(オンラインも可)のお問い合わせ・お申し込み

 

💗2020年6月/7月にて日本全国でのワークショップ開催・ショー出演依頼・プライベートレッスンのお問い合わせ・お申し込み

 

下記メールアドレスまでご連絡ください。

▷nahokodance☆gmail.com 

(☆を@に変更ください) 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 

[ダンサー募集]アヴェ・マリアにのせて届けたい私の思いよ届け❤︎

音楽家である
守谷直恵さんが
演奏しながら歌う
アヴェ・マリアを聞いた時、
私の中に音楽が
優しく染み込んでいくのを
感じました。
 
彼女が奏でるピアノの音
彼女から発せられる声
彼女から溢れ出す全てが
私の体の奥まで染み入り
心がじーんと震えました。
 
同時に作曲家の想いが
私の中に流れ込みました。
 

ニューヨークで直恵さんと共演
 
それは芸術に触れた時に
いつも私に起こる現象。
 
芸術とは、
肉体である私という存在を
超えた何かを思い出させてくれもの。
 
真実を思い出させてくれるもの。
 
何かとは
真実とは
神様や宇宙や大いなる源です。
 
私は自分の中に神様を感じた時、
生まれてきた喜びを
人生への感謝を感じます。
 
魂である自分を思い出します。
 
魂の私を確かな起点として
人間として肉体がある限り
思いっきり生ききろう!と
思い出させてくれる
きっかけとなることが
芸術の存在する役目だと思っています。
 
芸術の持つ力に私は
ずっと憧れていました。
 
芸術になりたかった。
 
そして、
私は様々な芸術がある中で
踊りに出会いました。
 
今、
私が芸術から受けた恩恵を
私という媒体を通して
お返しできる時期に来たと
感じています。
 
今回、6月に一時帰国するにあたり
リアスターズ主催の発表会に
ゲストダンサーとして
出演させて頂きます。
 
目黒区のパーシモンホールにて
守谷直恵さんの演奏と共に踊ります。
 
何度も1人で踊ってきた
「アヴェ・マリア」。
 
私はこのまたとない
パーフェクトな機会を
他のダンサーの方達と共に分かち合い
1人ではない「アヴェ・マリア」を
表現したいと思いました。
 
まだ見ぬ「アヴェ・マリア」を。


ニューヨークの老人ホームにて直恵さんと共演
 
踊りは、
一瞬一瞬で
形もエネルギーも全てが変わり
永遠に残ることはありません。
 
だからこそ
踊り手が今、感じていることが
ダイレクトに観客に伝わり
観客にはその経験が心の中に残るのです。
 
ダイレクトに
見ている方に語りかけ
共に感じられることが
踊りの最大の魅力だと思います。
 
私と共に感じて
共に表現して下さいませんか。
 
貴女の表現が私をインスパイアし
新しい「アヴェ・マリア」が
生まれる予感がします❤︎
 
ご質問やご参加ご希望の方は
私までご連絡下さい❤︎
nahokodance(at)gmail.com
 
【N-PP】ナホコ 生演奏による「アヴェ・マリア 」パフォーマンスプロジェクト

Nahoko Ave Maria Performance Project

合計12時間を共に練習し
本番に臨みます。
 

6/6(土)18:30-21:30

ピアノ生演奏によるアヴェ・マリアでベールフュージョン振り付けワークショップで振りを伝えます。

6/8(月)18:30-21:30

リハーサル

6/10(水)18:30-21:30

リハーサル

6/12(金)18:30-21:30

リハーサル

@スクエア荏原ひらつかホール 第1スタジオ

6/14(日)目黒パーシモンホールにて発表

参加費:33,000円(税込)

*12人限定

*応募時には動画のご提出をお願いいたします(踊っている様子がはっきり映っているものでしたら、どのような動画でも可能です)

*ピアニスト直恵さんはこの内に2回は参加。それ以外は音源です

*ベールは白のロングベールの予定です(こちらで用意します) 

*衣装は白の予定です。参加者の方達と相談します。

目黒パーシモンのピアノは
最高級のスタンウェイコンサートピアノ!
 
ピアノ一台2000万円もするんですって❤︎
 
目黒区凄いよ!
 
私の実家も目黒区に在り
私が育った街です。
 
帰国した時には目黒が私の庭です(笑)
 
目黒区にも応援されているのでしょうか?!^_^
 
是非、ご一緒に♪
 

その他ワークショップも受け付けています。

詳細はこちら

Happy dancing :)

 

💗オンラインショップ☆Kirakirabelly

 

貴女の踊りを豊かにするアイテムを揃えています。
  

 

【随時受付中】

 

Nahoko Sugiyama 

オリエンタルダンサー・フュージョンダンサー

ダンスインストラクター・振り付け師

 

💗ニューヨーク・日本でのプライベートレッスン(オンラインも可)のお問い合わせ・お申し込み

 

💗2020年6月/7月にて日本全国でのワークショップ開催・ショー出演依頼・プライベートレッスンのお問い合わせ・お申し込み

 

下記メールアドレスまでご連絡ください。

▷nahokodance☆gmail.com 

(☆を@に変更ください)