『普通』が続けられる 数少ない 『普通じゃない』作家さん | 西郷村に嫁いでみた!~ナホ吉の田舎嫁奮闘記

西郷村に嫁いでみた!~ナホ吉の田舎嫁奮闘記

関西生まれ関西育ちの外資系バリキャリ ナホ吉が、ひょんなことから福島県西郷村に嫁ぐことに・・・。ド田舎の長男の嫁としてやっていけるのか!?迫る来る親戚たちをかき分け 子供に誇れる村作りができるのか⁉️乞うご期待!

『普通』って難しい。

 

普通って人それぞれだし、

 

逆にクリエイターさんは 『普通』とか 『常識』とか 『バランス』とか

そういうものを毛嫌いするかもしれないんだけど、

 

私は『クリエイト』的な部分と 『常識的』な部分は 

ある程度、同居できるって考えている。

 

これだけモノがあふれている時代

そして、インターネットなどにより

クリエイティブな作品の優位性は一瞬で

以前に比べると  並列化するスピードは格段に速くなっている。

 

だからこそ、技術はもちろんだけど

『この人だから買う』という割合が大きくなっていると思う。

 

そうすると おのずと共感できる作家さん の作品を買いたくなる。

 

普通の主婦の私が共感できる作家さんというのは

やはり 普通の主婦であることが多い。

 

 

私はあまりモノを買うのが好きではなく、

そしてあまり多くのモノを持つのが好きではなく、

よっぽど気に入ったモノしかリピートしない。

 

 

その私が、『kosaeru』のヘアバンドを3本買うって よっぽどだ。

 

そして、この 『kosaeru』さんの何が素晴らしいって

これだけのクオリティーのモノを

スゴイ スピードで納品してくれること。

 

人気の手作り作家ともなれば オーダー待ちというのが当たり前で

下手したら数か月待たされる・・・とかいうことも多い。

 

クリエーターさんの中には

待たせてナンボと思っている方もいるかもしれないけど

一般企業勤めが長かった私にはちょっと理解しがたい。

 

しあげられるだけのオーダーを取る

それ以上はお断りする・・・というのは

信用を勝ち取る上では とても大事なことだと思う。

 

というか、これは私の中では『普通』のことだと思っている。

 

そういう『普通』な地道な制作と、地道な信用を積み重ねている作家さん

それが 『kosaeru』の長谷川なるみさんだと私は思っている。

 

なるみさんが東武百貨店のイベント出展中に突撃したときの写真w

 

 

そして、短くてもブログの更新を続けて

作品をUPされ続けている。

この地道な『普通』の活動が続けられる・・・

これが 私が 『kosaeru』の長谷川なるみさんが 大好きな理由だ。

 

ぜひ、『普通』の主婦であり、

『普通』に地道な制作活動をし

『普通』な日常を少しずつブログにUPしていける

『普通』だけど 『普通じゃない』 長谷川なるみさんのブログを読んでほしいし

 

https://ameblo.jp/naru-kosaeru

 

作品にも触れてほしいと思います。

 

こちら、私が初めて買った 『kosaeru』の作品

A4サイズのクリアファイルがスッポリ納まるので重宝している

 

 

『kosaeru』 長谷川なるみさんの作品は

10月21日(日) 栃木県那須塩原市で開催される

『第10回 さかきばらマルシェ』でご覧いただけますよ~♪