無理に友だちを作らなくてもよい ~クラスメイトとは中学卒業後は会わない~ | とある塾経営者のひとりごと

とある塾経営者のひとりごと

発達障がい、グレーソーンの方の
完全個別オンライン・対面学習塾です

対面でボードゲームによる
一生使えるソーシャルスキルトレーニングも
行っております

 

 

 

こんにちは照れ

 

発達障がい、グレーゾーンのお子様の

対面・オンライン学習塾をしておりますお願い

 

総授業時間15,000時間以上の講師多数在籍アップ

在籍生徒常時100名前後ビックリマーク

NPO法人教育心理研究所の代表ヤナイと申しますドキドキ 

 

 

今回のテーマは

 

クラスメイトとは中学卒業後は会わない 

~他人~

 

ですっラブラブ

 

友だち100人できるかなルンルン

 

という歌を小学校入学時に

耳にしたことはありませんか

 

この歌のせいで(?)

 

友だちができないわが子に圧を加えてしまったり魂

 

何か問題があるのでは?ガーン

と思い悩んでしまった方も多いのではないでしょうか

 

しかし、ネットが普及した今はパソコン

無理に友だちを作る必要はなくなりましたお祝い

 

仲間を作るべきだ!という考えの

究極の理由を言うと

 

昔は友だちや知り合いという

横のつながりからしか

情報を得ることができなかったのでおいで

必ず周囲と調和していかなければいけなかったのです

 

しかし、

 

現在ではパソコンで検索すれば

簡単に情報が得られるのでOK

昔ほど横のつながりが

大事だとは言えなくなりました

 

もちろん全く友だちが

できなくてもよいというわけではなく

 

最低限のマナーを理解して

人付き合いができるスキルは必要ですが宝石赤

 

1人くらい軽く話の合うくらいの子が

見つかればよいかな。

くらいの肩の力が抜けた感じで構えれば良いかと思いますウインク

 

万が一、1人も気の合う子ができなくても

少し大きくなればネットの中で

世界中の同じ趣味を持つ

気の合う子は絶対に見つかりますからウインク

 

また、中学以降は

クラスメイトとは卒業後はほぼ会わない

他人同士になりますグラサン

 

公立の中学校とは

偏差値の異なるもの同士が、

寄せ集められた集団なので

全員とうまくやれるわけがないのです

 

公立小学校でも同じことで

 

男子は小3くらいから、

女子は小2くらいから

浮いてしまう子が出てきますショック

 

さらに、普通であることを強要される

公立中学校の3年間は

発達に凸凹のある子どもにとって

人生で一番つらい時期でもありますアセアセ

 

定期テストの成績も

数字で順位が出るのでメモ

 

小学校までは優しかった保護者もハート

中学になると

いきなり子どもへの当たりが強くなりますムキー

 

その結果、

子どもの自己評価がどんどん低くなりますしょんぼり

 

3年間我慢すれば

楽になりますので頑張ってほしいです!!

 

もし、クラスで気の合う友人ができなければ

SNSの中で見つければ良いと思いますクラッカー

 

コロナ渦を境にオンライン上での人間関係も

重要になりました

 

対面だけがリアルな友人という考えはすでに古いのです

 

 

現に、Z世代の4割は
『SNSやオンライン上での友達が多い』

と回答がでております。

 

 

 

知り合いの中学3年生のA君は

学校ではひとりぼっちにならない程度に仲間を作り

本当に気の合う仲間は

オンラインゲーム上にいると言っていましたPC

 

A君いわく

『学校の友達はオンラインゲームが下手だから

仲間に加えたくない』とのことでした星空

 

彼は

学校の友達とは中学を卒業したら

多分二度と会わないだろうな

とも言っていました

 

最近の子は冷めていますね…キョロキョロ

 

 

このブログではキレイ事ナシの現場の

リアルをレポートしたく思いますうさぎ

 

気分を害された方は

スキップしていただけましたら幸いでございますショボーン

 

 

 

ホームページはこちら

 

 

ご質問はLINEからどうぞアップ

友だち追加

 

 

インスタにて授業公開中ラブラブ

 

 

Amazon kindle出版にて

近日出版予定です