「叱る/怒る」の話 | とある塾経営者のひとりごと

とある塾経営者のひとりごと

発達障がい、グレーソーンの方の
完全個別オンライン・対面学習塾です

対面でボードゲームによる
一生使えるソーシャルスキルトレーニングも
行っております

みなさん、こんにちはニコ

みなさんは野球野球お好きですか?
投手がボールを投げるキャップシーンを想像して下さい。

野球好きな方は、カーブ左下矢印とスライダー左矢印の違いが分かっておいでだと思います。

野球を知らない方は、どちらも同じモノに見ててしまうものです。

キャッチャーは、状況、球種、スピードを理解して受け取らねばいけません。

(違いが分かっている事を「知る」ウインクと言います)

今日は「怒る/叱る」のお話ムキープンプン


{C7570F43-9E6D-42B3-B8E6-42A46A01EA00}



この言葉の違いって何でしょうね?

この言葉は同じですか?

何が違うのでしょう。辞書を引けば分かるでしょうか?

大事なのは「分かる事」と「使う事」
カーブとスライダーの違いが「分かり」、実際に投げて「使わねば」いけません。

辞書を引くのはみなさんにお任せするとして、私(杉浦)の定義は…ニコ
「怒ることは一人で出来るけどムカムカ、叱ることは相手が必要ラブラブ」と言うこと。

それを知ってると、不必要に怒ることがありません。怒る感情は「自分の中にある、理想と現実の乖離(差)に反応する」そうです。

子どもに対して…
コンビニのやる気のない店員に…
交通違反すり車に…
「本当はそうじゃないだろ!」と怒っているのです。

そう、一人だけで……アセアセ

逆に叱ることは「相手がいないと叱れません」

何の目的(願い)流れ星があって叱っているのか、分かっていないと叱れませんね。

違いが分かっていると、無駄に怒らなくて済むのです。(怒った後にドッガーンと疲れる、無駄なエネルギーは使ってはいけません)

しかし私もまだまだ修行中の身。
失投(間違えて投げる事)も多いので、怒ってムキーいる私を見かけても、温かい目で見守って下さいもぐもぐね。

そうそう「ほめる/おだてる」の違いってお分かりですか?


NPO法人教育心理研究所


自閉スペクトラム症 、AD/HD 、学習症 学習障がい、不登校、学習や生活のしづらさを感じている子ども、高校生、大学生、社会人、保護者のための療育機関です。カウンセリング ソーシャルスキルトレーニング 英検対策 受験対策等も行っております。