41.オネエなベラのワンダホーライフ! | カメ子ちゃんのお魚日和

カメ子ちゃんのお魚日和

沖縄の海に住んでいるアオウミガメのカメ子ちゃんが仲間のお魚たちを紹介するよ!マンガを通して海に興味を持ってもらえたらいいな⭐





ベラの仲間は性転換する事が知られています。性転換途中のオネエなベラもいるみたいですよ!お魚の世界はトランスジェンダー天国です♡





◆お魚マメ知識

ヤマブキベラ

ヤマブキベラはインド洋や太平洋に分布するベラの仲間で、太平洋では熱帯から亜熱帯の海域に広く分布している。

ヤマブキベラは雌性先熟の性転換を行い、体色は雌雄で異なるほか、老幼によっても変化する。

雌の体色は全体に黄色や山吹色で、これが名前の由来になっているが、幼魚では体側に白色の縦帯が見られる。
また、成魚の雄の体色は青緑色で、ヤマブキベラでは胸びれの後部分に青色の帯が入っている。


水深30m位までの浅い岩礁域やサンゴ礁などに群れで生息し、幼魚は潮溜まりでも見られる。
多毛類などの甲殻類などの底生動物やプランクトンなどを食べ、夜になると岩やサンゴの隙間などで眠る。 
(出典:Wikipedia)


✧✧ランキングのご協力よろしくお願いします✧✧
モチベーションアップになりまーす(´∀`*)
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ
にほんブログ村



沖縄ランキングへ


なごんちゃんFacebookページあります。イイねしてくださいね♡
なごんちゃんFacebookページ