こんにちは、
園田なごみです。
パーソナルトレーニングを
受けてきました。
まず、私がバイクを漕いでいる間に
トレーナーが私の1週間の記録を
チェックします。
どか食いしたりしていたので、
注意されると思っていたのに
逆に色々な食品を食べていると
褒められました✨
「果物も食べていていいですね」
と言われたけれど、
その果物は糖質管理ナッツ&フルーツの
クランベリーと干しいちじくです…
今週はカロリーブックも貰い、
更にカロリー計算もしないといけません。
私、一応経理事務なんですが、
計算は苦手なんです💦
どうしよう…
それから筋トレに移ります。
基本の5種目をフォームを
確認しながら、ゆっくり
10回×2セット行います。
フォームはきれいだと
言われたけれど、
トレーナーがいないと
崩れてしまいます💦
今回は新しく
ロータリートーソ(脇腹)と
アブダクション(お尻)という
マシンの使い方を
教えてもらいました。
どっちもマシンの使い方が
難しく、自分一人でできるか
とっても心配です。
最後にジムに通わない日に
家で行う筋トレを練習しました。
スクワットが足首が硬くて、
私、スっごく苦手です。
またクランチ(腹筋)をすると、
フラフラすると言ったため、
アブダクションのトレーニングに
変更する事になりました。
60分があっという間に終わって
しまいましたが、
またこれからもダイエットを
頑張りたいと思います。
読んでいただいて、
ありがとうございました😊