豊中緑丘少路 笑顔あふれる楽しいバレエ教室 (箕面船場、ロマンチック街道、千里中央、箕面小野原、彩都) -14ページ目

豊中緑丘少路 笑顔あふれる楽しいバレエ教室 (箕面船場、ロマンチック街道、千里中央、箕面小野原、彩都)

ロマンチック街道から車で5分、中環すぐ、箕面船場すぐ、豊中市緑丘の島熊山山頂にある景色のとってもきれいな環境で、楽しく楽しくバレエのレッスンが出来る教室! 

こんにちは😊

豊中緑丘、少路箕面船場千里中央近くにある笑顔あふれる楽しいクラシックバレエ教室「和」nagomi です。バレエや舞台を通じて自己肯定感と自信を育て、人の役に立ち、周りに幸せを届けられる人に成長していきます。心も身体も喜ぶ 和(なごみ)バレエです。


和nagomiバレエ HP



新成人の皆様、成人おめでとうございます🎊


今日は祝日ですがレッスンあります👍😊


新年最初の月曜日クラス


還暦過ぎてるとは思えない生徒さんのジャンプを見て


今年も良い年になりそう

と思えた瞬間です♪


惚れてまう❤️❤️😊





生徒募集中

キッズ 幼稚園、小1、2年生

金 16:00-17:00


ジュニア 小3-6

月火金 17:00-18:30

土 9:30-11:00



大人クラス

月金 10:30-12:00

月 18:45-20:15

水 18:30-20:00


体操クラス

月 13:30-14:30

金 9:15-10:15

こんにちは😊

豊中緑丘、少路箕面船場千里中央近くにある笑顔あふれる楽しいクラシックバレエ教室「和」nagomi です。バレエや舞台を通じて自己肯定感と自信を育て、人の役に立ち、周りに幸せを届けられる人に成長していきます。心も身体も喜ぶ 和(なごみ)バレエです。


和nagomiバレエ HP


年末にテスさんより発表会のアルバムが届いています❤️❤️





綺麗に素敵に撮っていただいています♪♪

やっぱり舞台は良いなぁ〜❤️❤️


ぜひぜひ見に来て、たくさんご注文お願いいたします!



生徒募集中

キッズ 幼稚園、小1、2年生

金 16:00-17:00


ジュニア 小3-6

月火金 17:00-18:30

土 9:30-11:00



大人クラス

月金 10:30-12:00

月 18:45-20:15

水 18:30-20:00


体操クラス

月 13:30-14:30

金 9:15-10:15


こんにちは😊

豊中緑丘、少路箕面船場千里中央近くにある笑顔あふれる楽しいクラシックバレエ教室「和」nagomi です。バレエや舞台を通じて自己肯定感と自信を育て、人の役に立ち、周りに幸せを届けられる人に成長していきます。心も身体も喜ぶ 和(なごみ)バレエです。


和nagomiバレエ HP


昨日の夕暮れからレッスン始めでした♪


帰省中の子たちはお休みでしたが、大阪にいてる子はレッスン始めでした。


お正月楽しかった〜🎍

お節やお餅食べた〜って


キッズちゃんは久しぶりだったみたいで、新鮮な感じでレッスン

ちゃんと1時間集中できました👏👏👏


HJのお姉さん

バイトが忙しくて身体がバレエを忘れてました😅😅😅


大人クラスの方

動いてないから動きたくて👌👌

うんうん

動きたくてうずうずしますよね


筋肉は忘れやすいので

バレエを1日休むと自分にわかり

2日休むと仲間や先生にわかり

3日休むと観客にわかる

って言われてます


はい、毎日タンジュやジュッテだけでもしましょう!!!!!!


脚の筋肉、腕、腹筋背筋しっかり使えますよ👍👍


ちょっとでも良いので毎日する事です😆😆😆




生徒募集中

キッズ 幼稚園、小1、2年生

金  16:00-17:00


ジュニア 小3-6

月火金 17:00-18:30

土 9:30-11:00



大人クラス

月金 10:30-12:00

月 18:45-20:15

水 18:30-20:00


体操クラス

月 13:30-14:30

金 9:15-10:15



あけましておめでとうございます

𝐻𝑎𝑝𝑦𝑁𝑒𝑤𝑌𝑒𝑎𝑟💕💕


2024年始まりましたね🎶


急に来た昨日の地震....

皆様大丈夫でしたでしょうか??


被災された方、お見舞い申し上げます。


大阪ではちょっと揺れただけで

何事もなく笑顔で家族と笑い合える時間が

とてつもなくありがたくて涙が出るほど幸せをかみしめました♡♡


地震といえば

中3の時の阪神大震災

6年頃前の北部地震


6年前の北部地震では発表会が延期になり

延期開催の10日前ぐらいに台風で近辺が停電

ほんまにどうなる事かと思えど、開催できた事が思い出されます


今年の発表会、まだどこでいつするか決まってないですが、できると信じて準備していきます( * ॑꒳ ॑*)👍



写真は大晦日に出来上がった

お正月恒例の母のお節料理です






足に愛を❤️❤️


今日の体操で新しい方が来られました

新しい方が必ず言う言葉

「自分の足をこんなに触ったことありません」

って言われます


毎日毎日、かなりの時間を支えてくれている足


夜にはありがとう

朝には一日よろしくね

と触って揉んでグーパーして鍛えて

あげましょう


散歩やウォーキング

ダンスやトゥシューズ、ハイヒール履くのであれば、かなりのお仕事をしてくれています👍❤️💕😁☝️☝️


今日もありがとうって

愛を込めてほぐして運動させてあげてくださいね(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”


手と同じ様に動かしてあげること大事です

1枚目  そのまま



2枚目 第2関節だけ曲げる



3枚目 第3関節をしっかり曲げて握る 👊グー



4枚目 5枚目  ちょき✌️





6枚目  思いっきり広げてパー




一生歩ける足作り &  体幹つくり


ひとりではなかなかしない体幹トレーニングやストレッチ

少人数制でわいわいしゃべりながら寝てのトレーニングや座りながらの運動をしています٩(ˊᗜˋ*)و

心拍数を上げる運動よりもインナーマッスルを鍛える運動が中心です。リハビリ以上ヨガ、ピラティス未満の寝て座っての筋トレです。(地味にじわじわきますが笑)

休憩がてら足ゆびを根本からほぐし、身体の土台である足裏を鍛えなおします。

長く楽しく歩くためには足のケアをして足を労わってあげることが大事です。

お腹のインナーマッスルを鍛え内臓を守る肋骨を動かし、腰や骨盤を守り安定させ、脚を楽に動かせるよう人間本来の立つ力を取り戻していきます。


月曜13:30-

金曜9:15-