こんにちは、小澤香江です。

27年間つとめた養護教諭を辞めて、自宅サロンを神奈川県大磯町でオープンします。


公式LINEもできました。

友だち追加

スタンプをポンっと送っていただければ私と直接やりとりもできます。

気軽に話しかけていただけたら嬉しいです。

 

サロンのグリーンコーディネートをお願いするまきちゃんのこを前回少し書きました。

「アトリエてらすShonan」を営むmarsa*こと岡本牧子さん(以下、まきちゃん)にグリーンコーディネートをお願いしてしばらくすると、手書きのイメージ画が送られてきました。




「心身ともになごみ、笑顔あふれる愛と調和に満ちたサロンにしたい」


まきちゃんとは7月に出会って以来何度となく食事やお茶をする中で話していた私のサロンへの思い。


イメージ画から、私のサロンへの思いをしっかり受けとめ、よく考えてくれたことが伝わってきて、胸があつくなりました。


そしていよいよ搬入当日、観葉植物やオブジェたちとともにまきちゃんがサロンに到着。


少しの打ち合わせの後、セッティングが始まりました。(いつも話に花が咲いてしまうので今回は気をつけました)


飾り付ける植物たちはどれもイキイキしていて、まるでまきちゃんと話しているかのように感じられました。


まきちゃんがアトリエで製作したハンギングバスケット、木の実ガーランド、そしてオリーブのひとえだオブジェには草花が飾れるようなフラワーベースがついています。


そして麻のマクラメ織のバスケットには貝殻の飾りが。


壁の色や光の入り具合など話し合いながら配置していく作業は、本当に楽しくて幸せな時間でした。


グリーンが配置されると、サロン全体がいきいきと呼吸し始め、心地よい風がそっと吹いているかのような感覚になるのでした。


また、まきちゃんの作業してる姿はキラキラと輝いていて私もキラキラを分けていただいた気分になりました。



素敵な空間へのお手伝いをしていただいただけでなく、完成への道のりも一緒に楽しむことができました。 


まきちゃん、ありがとう



私の人生がガラッと変わることになったお話の続き、また書きますね。