【募集】いっしーさんの触っただけで分かる身体の強み講座 | 東京、豊島区、北区、板橋区 筆文字で今を見つめ自分らしく生きる!心も体も喜ぶ生き方案内人

大人気の整体師いっしーさん

触っただけで分かる身体の強み発掘講座を

姫路で開催します!

強みって?

誰にでも備わっている「できてしまうこと」

または「(いつのまにか)なってしまうこと」。

「他の人には難しいけど、自分には簡単にできること」なのです。

それゆえ、本人に自覚がないことが多いです。

だって、簡単にできてしまうから… 

それを見つけてもらう事を

強み発掘と言います。

 

触っただけで分かる身体の強み発掘って?

セミナーでお話してくれると思うので、

簡単に…す

 

通常は、過去の自分の上手くいったことを

洗いだして、

書きだしたジョブフィードバックシートを

強み発掘家が読み解いて、

強みを発掘していきます。

  

ジョブフィードバックシートが書けない

書くのが苦手と言う方がいたり…

 

思いだせなかったり、

書いていないことからは、

強みが見つけにくかったりします。

  

そこをいっしーさんは

軽く頭に触れて発掘してくれるのです!

 

私も もちろん体験済み❗️

本当に触るだけ。

 

もっとグリグリやるのかと思ってたんだけどね…(^-^;

えっ?こんな優しく触るだけで

私の何がわかるの?????

 

 

 

と、思ってると(笑笑)

 

「考えられへん頭ですね😁

ごちゃごちゃ考えずに ただ することを

淡々とやれば強みは発揮できますよ!」

 

と、言われました。 

 

 

なんでも いろいろ考えすぎちゃって行動が

おこせず足がとまるとか、

気が散漫になることがあるので 

そのことを指摘されました!

 

実は他の強み発掘家の藤川美帆さん

松林ゆうちゃんにも

同様のことを発掘してもらってたので

その場にいた お二人はニヤニヤ😅

 

他にも 「スピ的な感覚も持ってるね」とのこと

 

活かし方もしっかりと教えてもらいました!

 

講座の内容は 

強みの概念のお話

(メンバーによって内容が変わる可能性大)と

お一人お一人の身体の強み発掘と

強みの使い方!

 

 

 

こんな方におススメです!

■強みをもっと知りたい方

■強みの活かし方を知りたい方

■身体の強みを発掘してほしい方

■強みを活かして売上を向上させたい方

■もっと健康になりたい方

■石川元紀さんの施術に興味がある方

■個人事業主・主婦・会社員などなど・・・

 

 

今後生活を豊かにしたい方なら

どんな方でも!

 

 

身体の強みを掘り下げ!

強みを上手に活かす

方法や使い方、

活かせる場が

分かるようになります!

 

 

強み発掘家でもある藤川美帆さんの感想記事です。 

わたしもいっしーさんのとこには
毎月通っていて、
いつも
 

その時の状態を説明してないのに
やればいいことを明確にしてくれます。

  

だから

 

本人が何につまづいているかわからなくても

 

こんがらがっていて、
説明ができなくても大丈夫。


触っただけでばれちゃうので(笑)

 

説明が苦手、ヒアリングされても

思うように答えられない

 

説明が下手で上手く伝わらない・・・

 

そんな方にもおすすめの強み発掘なのです。

  

この強み発掘を受けると 

チェック今までいかに無駄なことをしていたかに気づき

さくさく前に進めるようになります

チェック無駄に頑張ることなく成果の取れる自分になります

チェック体が言うことをきかない、

頭が言うことをきかないという人が

体と頭が一致して動きやすくなります。

チェック物事がスムーズになり生きやすくなります

  

そして

いっしーさんの強み発掘は
バージョンアップして

 

チェックあなたが何に活かしたいか?その方向で強みを見ます

チェックすぐに活かせる強みを教えます

チェック出てきた強みの活かしかたも教えます

チェック的確な表現で強みを意識しやすい状態にします

  

強み発掘を受けたものの、

はてなマークどう活かすのはてなマークはてなマーク

ってなったことありませんか?

  

強みは知って終わりではありません。
その活かしかたを知って
自分のとりたい成果を取ることが目的。

  

だから活かしかたも教えてくれる
強み発掘家は超貴重なのです!!!!!! 

 

 

 

■整体師いっしーさんの触っただけで分かる身体の強み発掘講座
 

日 時:3/28(木)13:00-15:00

 

場 所:兵庫県姫路市役所付近マンション

     (ご予約の方に直接お知らせします)

    

 

参加費:20,000円

 

定 員:6名

   


 お申し込みはこちらへ