「ありがとう母さん」からの贈り物(生き抜く事が何より大事) | 第二回日本の看取りを考える全国大会

第二回日本の看取りを考える全国大会

   自宅幸せ死を勧めていくために

みんなが
この世に誕生する時、何より大事な両親から3つの贈り物を頂きます。

それは、この目に見える身体と良い心、もう一つはなんでしょう。

一人ひとりに手渡された尊い魂ですね。

これを“命のバトン”として子や孫へ受け渡していくのです。何かが出来るとか出来ないでは無く生き抜く事、・・・命のバトンを繋ぐ大切さを手渡し幸せの種を・・・数々の経験をもとに、命の尊さを

やさしく やさしく やさしく

お伝えします。


日時:8月15日 13時半~15時
場所:コミュニティーカフェ一歩クローバー(日南町 生山駅隣)
講師:柴田久美子
(吉備国債大学短期大学部非常勤講師 神戸看護専門学校非常勤講師)

ぜひ、ご家族お誘い合わせの上、ご参加お待ちしております。

とてもやさしく勇気が出ます。会場でお待ちしています。