✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽
非二元に目覚め「いまここ」に在り、
完全なる安らぎの中で二元を遊ぶ。
ここは『私という幻想の世界
』

✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽


(2022・一部改正版)


セッションメニューは→こちら←から


次回のトーク会は決定次第お知らせ致します(´◡͐`)






→コチラ←
皆様 Good morning(*´︶`*)ノ
いつもありがとうございます♪
またまたお久しぶりでございます(笑)
更新を おサボりしている間、子育てに奮闘してました(笑)
先月20日の夕方、ウチの近所で子猫の大きな鳴き声が聞こえ、声を頼りに探しに行ったら、見つけちゃったんだよね~、草ボーボーの中にポツンと ひとりぼっちで放置されてる子を

見つけちゃったんだから、そのまま放っとくわけにはいかないじゃん!
っていうか、見て見ぬふりは出来ぬ。
で、ウチに連れて帰って来て
次の日の朝イチで病院へ

生後5週位の女の子。
そこから子育てが始まり、今日に至るわけだけど、メチャメチャ元気にすくすくと育ってます(*^^*)
去年保護した生後1年程の女の子が、子育てなんてしたこともないのに、母性が芽生えたんだろうね~、ずっと付きっきりで面倒見てくれてる(笑)
親子より親子してるよ(´∀`*)ヶラヶラ
さてさて

人ってのはさ、
ひとりひとり違ってていいんだよね~。
動物だって植物だって、みんなそれぞれ違うし、それが自然で、むしろ違うから良きなんだよ。
そんな中で、常に自分を基準にして、更には自分の正しさで全てを見てしまうと疲れるんだよ。
だって、いちいち見張ってなきゃいけなくなるからね(笑)
自分の正しさとは違う言動をする人を見つけては、そこにわざわざ自分の正しさを当てはめて正そうとするんだから、なんとも疲れるって話だよ(笑)
自分とは違う、だから正してやろうじゃなくてさ、放っときゃいいじゃん(笑)
自分の中では自分が一番正しいんだから、
みんな(笑)
それをお互いに正そうとするから衝突するわけで。
だから、正そうだなんてしなくていい。
既にそれぞれ 正ってるから(´∀`*)ヶラヶラ
ふーん、へー、そうなんだー、で いいじゃん♪
それが ラク(*^^*)
ってことで、今日も お気ラクにいこーぜっ
w

——————————————


違ってて良し、違うから良き!