✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽
非二元に目覚め「いまここ」に在り、
完全なる安らぎの中で二元を遊ぶ。
ここは『私という幻想の世界
』

✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽


(2022・一部改正版)


セッションメニューは→こちら←から


次回のトーク会は決定次第お知らせ致します(´◡͐`)






→コチラ←
皆様こんにちは〜♪(*゚ェ゚*)ゝ
いつもありがとうございます♪
誰かの為、家族の為、会社の為...と言ってもね、
そもそもぜ〜んぶ自分の為なんだよね(*^^*)
自分のため以外のなにものでもない。
だって、自分の世界は全部自分だから。
そして、
「もっと大事にしてよ!」
「もっと優しくしてよ!」
「もっと構ってよ!」
「もっと愛してよ!」
って、外側(他人や何か)に求めているコレ、
全部全部 自分に求めているんだよね。
しかも、これって全部 自分が自分に与えることができるもの。
むしろ、自分にしかできないこと。
自分以外の誰かや何かに喜ばせてもらおうとしたり、満たしてもらおうとしても、喜んだり満たされたりというのは、自分の中でしか発生しないものだからね。
自分の中でしか発生しないものを、自分以外の誰かや何かに求めても、与えてはもらえないんだよ。
嬉しい、楽しい、ムカつく...っていうのは、誰かや何かに与えられたものではなく、自分の中でしか発生しないものだからね。
で、自分に優しく、自分を褒めて労って、自分を癒して...って、自分に矢印を向け始めると、世界がそのように変わっていくんだよ。
自分=世界だから。
つまり、自分に優しさを向け始めると、世界(全体)が優しくなるってこと。
自分=全体だから。
他人にしてもらいたいことは、先ずは自分が他人にしてあげなさい...とかいうけど、他人にしてもらいたいことは、先ずは自分が自分にしてあげるんだよ。
他人や何かに何かをしてもらおう(与えてもらおう)と求めるんじゃなくて、自分が自分にしてあげる(与える)ってこと。
結局、他人に求めていることって、自分自身に求めているってことだからね。
自分自身に求めているんだから、自分が自分に与えてあげるしかないでしょ(笑)
難しい話じゃないんだよ。
我慢してないで、食べたいもの食べて、言いたいこと言って、やりたいことやって、要らないものは捨てて、聞きたいことだけ聞いて、愛想笑いをやめて、嫌いな人からは離れて、やりたくないことをやめて、、、とにかく自分を自由にさせてあげる。
自分を縛り付けて不自由さを与えているのは、自分以外の何ものでもないからね( *ˊᗜˋ* )
——————————————


人からもらうものじゃないんだよ(笑)
——————————————
個人トークできちゃいま〜す

(ご質問・ご相談は いつでもお気軽に♡)
ポチッとしても登録ができない場合は、
「@tyu1403w」をID検索して友達追加してみてくださーい♡
ご登録お待ちしてま〜す♪
——————————————


LINEをやっていない方は、
どうぞお気軽に→こちら←よりメッセージをお送りください♡
——————————————
↓ランキングに参加しています↓
ポチポチしていただけたら嬉しいです♡
