✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽
非二元に目覚め「いまここ」に在り、
完全なる安らぎの中で二元を遊ぶ。
ここは『私という幻想の世界
』

✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽


(2022・一部改正版)


セッションメニューは→こちら←から


次回のトーク会は決定次第お知らせ致します(´◡͐`)






→コチラ←
皆様こんにちは~( ^_^)/
いつもありがとうございます
「大丈夫!」って言葉は結構役に立つし便利なんですよね~♪(ストーリー上ではw)
その言葉自体に意味は無いんだけど、
信頼している人に大丈夫って言われると
大丈夫な気がしてくるし、気がしてくると大丈夫って信じ込めちゃったりする( *ˊᗜˋ* )
まぁ本来であれば、大丈夫だろうと大丈夫じゃなかろうと大丈夫なんだけどね(笑)
だから、無理やり「大丈夫」って言い聞かせなくてもいい。
「大丈夫」って言い聞かせ、信じ込もうとするその努力は、「大丈夫じゃない感満載」の努力ですので、余計に不安感が増しちゃったりする( ̄▽ ̄;)
大丈夫だろうが大丈夫じゃなかろうが、そんな頭の中のことはどーでもよくて、そんなことですら「忘れてる」時が大丈夫そのものだったりするわけです♪
もともと大丈夫そのものなので、思考が「大丈夫だって思いたい」って騒いだとしても、思考が騒いでるだけなので、事実上は大丈夫じゃない状態なんて無いわけです(*´ω`*)
何とかしたい現実が現れたとしても、何とかしなくても何とかなってるんですよ。
ただ、「こうならなきゃ嫌!」「絶対にこうしたい」っていう理想のカタチ通りじゃないにしても、理想のカタチが正しいカタチではないので、どのみち何とかなってるし大丈夫なんです、それで。
カタチに拘ってるとシンドイよ(笑)
カタチなんて どーでもいいんだよ。
カタチなんて、そもそも無いんだから(笑)
いまここに良いも悪いも無くて、
大丈夫も大丈夫じゃないも無くて、
ただ、「これがある」だけだから、
いまここに不足は無いんです。
…不満はあるかもしれないけど(笑)
(どこに?ww)
——————————————


カタチに拘ってるとシンドイよ(笑)
個人トークできちゃいま〜す

(ご質問・ご相談は いつでもお気軽に♡)
ポチッとしても登録ができない場合は、
「@tyu1403w」をID検索して友達追加してみてくださーい♡
ご登録お待ちしてま〜す♪
——————————————


LINEをやっていない方は、
どうぞお気軽に→こちら←よりメッセージをお送りください♡
——————————————
今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました(*ˊᵕˋ* )
↓ランキングに参加しています↓
ポチポチしていただけたら嬉しいです♡
