ドライブと同じ。 

人生も少し遠くを

見ながら進むといい

 

GWいかがお過ごしですか?

福岡はGWといえば「どんたく」

毎年、200万人以上の人出で賑わいます。

 

コロナ禍は開催中止になったり、

規模を縮小して開催されたり

していましたが、今年は

5月3〜4日に通常の規模で

開催されるようですキラキラ

 

わたしはと言うと、

GWは長期休暇に入る企業が多いので、

いくつか仕事が止まっていますあせる

 

ただ、わたしがやるべきことは

いろいろあって、

GWが開けた後のことを

考えると残念ながら、あまり

ゆっくりできません泣

 

ところで、この時期、

おでかけに車を利用される人も

多いのではないでしょうか。

 

わたしは教習所で、

「遠くを見て運転しなさい」

と教えられました。

 

少し遠くを見て運転するほうが

視野が広がって危険も

察知しやすいとのこと。

 

人生も車の運転と同じで

遠くを見て行動するとよい

言われます。

 

今の生活を続けた

先に何が待っているのか、

まとまった休みがとれる人は、

この時期にじっくり

考えるのもいいかもしれません。

 

 

 

望む未来を叶えるには、

知識より想像力

 

とはいえ、

将来のことを考えるのが

苦手( or めんどう)という

声もよく聞きます。

 

もともと、人間の脳は

危険察知能力が高く、

目に見えない将来のことを

想像すると不安が先立ち、

思考がフリーズしてしまう

のだそうです。

 

ただ、わたしの知る限り、

自分の夢を叶えていきいきと

仕事をしている人は、

想像力に長けた人が多いです。

 

まるで自分の未来が

目に見えているかのように

リアルに語ります。

 

さらに言えば、

その未来に近づくために

今やるべきことが明確です。

 

 

アインシュタインは、

「想像力は知識より重要だ」

と語っています。

 

知識は現在、わかっていること、

理解していることに限られますが、

想像力は、将来知るべきもの、

理解すべきものまで含むからです。

 

自分の未来を想像する

のが苦手という人は、

1年後、5年後、10年後の

具体的な目標を考えてみましょう。

 

抽象度を下げると

より現実に近づき、

不安もやわらぎます。

 

そして、

自分でこうなりたいと

決意をする。

 

自分の未来を決めるのは

自分自身でしかないのです。

 

今日も最後まで読んでいただき

ありがとうございましたビックリマーク