根津~上野散策 | ココロ・カラダ・アタマやわらかブログ

梅雨の晴れ間の暑い日に


行ってきましたよー



根津神社!


ココロ・カラダ・アタマやわらかブログ☆-IMG01514.jpg

根津神社って結構広いんですねー


つつじが有名な神社ですが、ぎりぎり間に合ったかなはな。。。



京都 伏見稲荷の千本鳥居を思わせる鳥居群や


ココロ・カラダ・アタマやわらかブログ☆-IMG01521.jpg

乙女稲荷なんてのもありましたりぼん


ココロ・カラダ・アタマやわらかブログ☆


ちなみにこの日は こないだ浅草で買った単衣を着て、

髪の毛は美容師の姉にやってもらいますたぺこ


ココロ・カラダ・アタマやわらかブログ☆



根津の町は大通りから一本それると

いろんなお店があって楽しい!


ココロ・カラダ・アタマやわらかブログ☆-IMG01524.jpg


ココロ・カラダ・アタマやわらかブログ☆-IMG01525.jpg

ここの最中 皮がぱりっぱりで香ばしくて

すんごいおいしかったー!



そしてこんな素敵なよろづや発見!
ココロ・カラダ・アタマやわらかブログ☆-IMG01526.jpg

中にはアンティークの茶道具や着物、小物などが

盛りだくさん!



テンションあがったーーーきらきら


夏帯げっとしましたよんはな。。。
ココロ・カラダ・アタマやわらかブログ☆-IMG01545.jpg


あと帯締めも買った♪

締めるの楽しみ!



この後は 途中のお寺や神社をお詣りしながら

上野まで。



そして、

上野動物園の裏にある喫茶 韻松亭のおとなり

喫茶去(きっさこ) でお茶。


ココロ・カラダ・アタマやわらかブログ☆-IMG01529.jpg


ココロ・カラダ・アタマやわらかブログ☆-IMG01527.jpg


喫茶去 って禅の言葉で、

「どうぞお茶でも一服如何ですか」

という意味なんですってお抹茶


抹茶と豆乳のアイスのあんみつが絶品でしたハート




今度は梅雨明けしてから、

絽の着物か浴衣でお出かけかなあ♪