☆なにを、より、なぜ?☆ | 幸せなぎさごはん☆

幸せなぎさごはん☆

 food is gift 食べ物は、毎日出来る、身体と心へのプレゼント。
ギフトを選ぶように、身体と心が喜ぶ食べ物を選んで、
健康で、豊かな毎日を送りましょう♡

とうとう来週末となりました!
 
ファッションレスキュー、政近準子代表による
 
・装力講座in八戸
 
・装力入門講座
 
・東北初開催の 装力検定3級in八戸
 
こちらは最新刊の
 
 
 


{783BA263-FB0B-40DE-81C7-29584A7C1032}

 

ずっと感想を書きたかったけど、書けなかった理由がありました。

 

 
…耳が痛いところが沢山ありすぎて  (ू′o‵ ू)
 
{C4F49C46-9097-46E9-AAA3-F674A768A8DE}

 
 
…あー。
 
ビニールボックス多様。そして針金ハンガーも使ったりしてます。
 
理想はお気に入りの服を、揃いのうつくしいハンガーにかけて服と服の間がぎゅうぎゅうではなく、服が呼吸出来るようなクローゼットなんですが、

現状のぎゅうぎゅうのクローゼットに我ながらガッカリ  (ू′o‵ ू)
 
 
 
{2FE8F789-059F-4A59-BCCA-F37C6F04803C}

本当にそうなんですよね。

仕事着と部屋着以外にも、汚れても良い服、料理する時の服、お出かけや会議用の服・・・など、仕事も多種多様すぎると、服も多種多様になってしまうのです(言い訳になってしまうんだけど、まだまだ軸が甘い、ぶれてるんだなぁと反省)
 
 
{06A4DDF4-1CC5-480F-991A-2C9AF9533730}

子育て中は、とにかく動きやすさ、洗濯のしやすさを重視してしまいがちなのと・・・・
 
{442DA4C9-1429-4674-BED4-C5CC573CEE69}


あれやこれやと必要なものが出て来て

 

ついついお気に入りなものを手に取って当ててみた後に

すぐに値段のタグを見てしまっています  (ू′o‵ ू)

 
 
 
・・・・でも救われたのは
 
 
{D258ABB2-DE1E-43CC-8CD7-1BD3E148EDEC}
 
「身の丈に合った暮らしで清らかに生きる」
 
・・・というフレーズ。
 
これが、私の今の
 
身の丈
 
なんだなぁと。身の丈を知る事って大切なんですよね。
 
身の丈を知らなければ、背伸びもできません。
 
この本の中には
 
わたしの次の目標や
 
いつかこんな暮らしをしたいな
 
という、理想がありました。
 
 
ビニールボックスじゃない
いい箪笥が欲しいなぁ
 
・・・・と思うと、どんな箪笥が必要か、アンテナ張れるので、最近安さや利便性よりも、一生使う、引き継げるものという目線で家具をみるようになりました。
 
針金ハンガーの無いクローゼットにしたいな
 
・・・と思うと、どんな材質の、どんな形のハンガーが使い易いのか、いいハンガーも気になって手に取るようになりました。
 
 
これは洋服に限らず、食器や調理器具、家具も同じだなぁと。
 
衣服だけではなく、モノとの向き合い方も、この本から学ぶ事が出来ました。
 
 
本当に、政近さんとお話をしているような感覚になります。
 
{447F625B-0DB6-4D72-950A-4B94BA7A4D63}



怠慢、面倒くさがりを直す事が丁寧な暮らしの第一歩ですね。

仕事と家事育児でバタバタになると、難しい事もあるけれど

 

今の身の丈で、出来る限りの事はしていきたいし

 

子供と一緒に、身につけて行けたら良いなぁ、育っていきたい部分だなって思いました。

 
 
{5222472D-CA46-4D59-989C-D1576FD6DC0E}


料理と通じるところもいっぱいで

 

ファッションも、料理も、センスはもちろん

 

今までの生き方そのもの

 

積み重ねて来たものから生まれるものだなぁって。

 

あー。本当に来週楽しみです。

 
{1BD4F627-81D4-4EC5-91AC-F452CC712617}


相思相愛

 

ならぬ

 

装思装愛

 

素敵ですね。(字も素敵)

 

なにを着るか、なにを食べるかよりも

 

「なぜ着るのか、なぜ食べるのか」

 

という根本的なことを知らなければ

 

薄っぺらい上辺だけのものになってしまうので

 

服を着る理由、選ばなければならない理由がわからなければ、その道のプロに聞くのが本当に一番だと思います。

 

学校の家庭科じゃそこまで教えてくれませんからね。

 

着る事、食べる事は一生欠かせない事。生きる事。生き方。

 

その意味を知らずに過ごしていては、本当の豊かさは手に入らないかもしれません。

 
 
{5FBE4642-CE5D-4A2F-95B2-935F152E5422}


是非、青森の、東北のみなさん1人でも多くの方に参加して頂きたいです。

 

 

東北の装力を底上げ!

 

 

11月12日は、NHK文化センター八戸で

 

ファッションレスキュー創始者、代表の政近 準子さん直々の講座と

 

 

頼富 雄介装力部長の入門講座、

 

そして11月13日は、3級認定講座が東北初の開催となります。

 

更に、衣食コラボという事で、わたしの料理レッスンつきの講座がございます♡

 

朝の連ドラでも、先日までは

暮らしの手帖創始者の大橋鎮子さんをモデルにした、

 

毎日の暮らしの中の、丁寧で、ささやかな幸せの積み重ねの衣食住のお話でしたが

 

 

今回の「べっぴんさん」も、

 

神戸に本社を置く子ども服メーカー「ファミリア」の創業者の軌跡がモチーフで、

 

焼け野原の中、家族のため、女性たちのために子ども服づくりに邁進していくお話です。(どちらも欠かさず見てます。主題歌は大好きなミスチルだしね(๑´ڡ`๑))

 

 

 

ここのところ、「暮らし」「生き方」「衣食住」の大切さが、更に求められているのではないかと思っています。

 

これからの日本の暮らしの「衣」は、ファッションレスキューなしでは語れないし、わたしも「食」の分野で欠かせない存在になりたいと思っています!

 

 

申し込み、詳細はこちらをご覧ください!

 

http://ameblo.jp/nagisacafe/entry-12211826418.html