読みたい本があったので、本屋さんへ行ったら
ずらーりと
県民手帳が並んでいたので買ってみました!!
色も青森にちなんだ7色で
■さくらピンク
■青天のへキレキ
■イカスミブラック
■アオイケブルー
■リンゴレッド
■ブナの葉グリーン
■ホタテベージュ
わたしは、さくらピンクにしました♫
色も青森にちなんだ7色で
■さくらピンク
■青天のへキレキ
■イカスミブラック
■アオイケブルー
■リンゴレッド
■ブナの葉グリーン
■ホタテベージュ
わたしは、さくらピンクにしました♫
市町村ごとにバージョンがあるみたいで
八戸市のロゴ入りにしてみたら…
八戸市バージョンは
八戸市の歴史や人口、産業に
過去の最低気温から最高気温に
児童数、生徒数や学校の数もついてるー!!
500円なのに、付録まで!!
ふるさと便利帳がついてます。
議員名簿に、
公共機関の電話番号や住所など
住んでて知っておきたい情報満載な上に…
酒やらジュースやら飲み物大好きなんだなーって
ほんとに思います。
500円でこのボリュームなら大満足。
メモ帳代わりに持ち歩いても良さそう。
カラーも、この時期ならまだ選び放題です!!
今日読みたくて買ってきた本はこちら。
ドラえもんの声でお馴染みの
大山のぶ代さんのお話し。
お仕事ひと段落したので、今夜はゆっくり
読もうと思います♡






