NHKさんで毎期
身体ケアの講座をやらせて頂いております♡
今朝買い出しに行ったら、緑なすや、イタリア茄子のビアンコなども出ていたので急遽メニューに加えました☆
皮までやわらかくってとろ~んとした美味しい茄子です

こちらの講座は前半は、座学で季節の変わり目の食事でのケアの仕方や
習慣を変えるワークをやってから・・・
料理のレッスンに入ります。
この時期、一年で一番??ってくらい
野菜が勢揃いで大好き!
オクラ、ズッキーニ、トマト、紫蘇、茄子、みょうがなどなど
モリモリの野菜づくしです。
毎日こんなご飯が理想だよね

美味しかったー!!!
名残の夏野菜と秋野菜をたっぷりと!!
☆さんまと生姜の炊き込みごはん
☆ほうれん草とベーコンのホットポテサラ
☆具沢山さつま汁
☆色々茄子の揚げ浸し
☆カラフルゆかりの浅漬け
感想も沢山頂きましたよ~♪
♪4品といいつつも、アレンジの仕方や別の野菜を使ったりと4品以上の料理を知る事が出来ました~
♪毎回どれも美味しく、家出も再現できるものばかりで新しいレシピが増えました
♪切り方を帰るだけでおいしさの違いがあってとても勉強になった
♪3ヶ月に一度、じっくり健康をテーマに考える為に参加しています
♪野菜の切り方、扱い方、調理方法など知らない事が勉強できて、今後の調理に活かせそうです
などなど、ありがとうございます☆
料理が出来る人が増えると
日本はもっと健康でハッピーになるとおもいます。
外食も外食なりに楽しみはありますが・・・・
自分で作る事は身体と向き合う事になります。
さ、これからキッズレッスン♪
今日は初参加の子もいるので楽しみです♡



