
ママのお腹の中に居た時から常連さんのМちゃんがお引っ越しする事になりまして・・・
今日はお別れの日でした。
根城時代から通っていただき、そして赤ちゃんが出来て・・・産まれて・・・
ハイハイして・・・立って・・・しゃべって・・・と成長を楽しませていただきました。
ずーっとファンで通ってくれていただけに、ホントに寂しいです。
震災の時もちょうどカフェでお食事中だったМちゃん親子。
色んな意味で、思い出に残る場所になっちゃいましたが、本当に沢山の思い出をありがとう

こうやって一緒に成長を見守らせていただけた事も本当に嬉しくって・・・
寂しくって泣いちゃいました。
カフェには転勤族のお客様も多くって、実家のようにカフェを思ってくださる方も多くてホントに嬉しいです。
渚
っていうお店の名前も、いつでも波が帰ってこれる穏やかな波打ち際のように・・・
いつでも穏やかな場所としてありたいなぁ。。。という想いからつけました。
あー。なんだかホントに寂しくって・・・
帰ってからまた手紙読みながら泣いちゃいました。
ホントに私の好きな物を熟知してくれてるМちゃん、ありがとう

これからも八戸から元気を送り続けます!!
また大きくなったNちゃんに会えるのも楽しみに、頑張り続けます☆
カフェのお客様の子供って、なんか孫みたいな感じですーっごく可愛い。
これからも、皆さんの第二の実家的家カフェとして、あり続けたいと思うのでした。
私は、素敵なおばあちゃん目指します



