オーブンレンジが・・・ | 凪沙の素敵なお家作りを目指して~

凪沙の素敵なお家作りを目指して~

2012年、念願のマンションを購入しました。
マンション購入に至るまで~インテリアやわんことの生活、時々パチスロ・・・のキロク。

2022年10月、オットの転勤により関東から中京に引っ越しました!

また家電ネタ。

わが家のオーブンレンジ、そろそろダメかもです。

これも・・・8年くらい使ってます。


一時パン焼きに凝っていたのでほぼ毎日パンだのケーキだの焼いててフル稼働してたんだけど、そのうち働き始めてオーブン機能は使わずレンジでチン♪のみ。

去年ちょっと部屋の模様替えをした時にコンセントの場所がびみょーになって、延長コードを使ってたんだけどそのあたりは電気が必要なモノの密集地で、オーブンレンジと電気ポットの線を交互に抜いたりさしたりしてたら調子悪くなってしまいました;

なんかレンジとかってあまり電気の線抜かない方がいいみたい。。。。


スタート押してもすぐ反応しないし、全然温まらなくなっちゃって、何度もやると激熱になってるし、最近は動き始めるとゴーっと音がして火を噴くんじゃないか?とチ~ン♪となるまでちょっとドキドキしたりします;

引っ越したばかりで爆発事故なんてねぇ;


そのうちガスオーブンつけたいと目論んでるので、次はレンジだけの買おうと思ってます。

ちょっとこじゃれたレンジが欲しいんだけど、いいのあるかなぁ。

無印とか? 明日見に行こう。