1155)E491系East i_E、マヤ50 5001連結で内房線を検測(6月22日) | 千葉の鉄道、そして Now & Then

千葉の鉄道、そして Now & Then

.                                                                                       

 勝田のE491系East i_Eによる検測は 線区ごとに約3~4か月に1回行われていますが、そのうちの3~4回に1回はマヤ50 5001を挿入した編成で行われています。

 この6月は21日(火)に東金線と外房線、22日に内房線のマヤ付き検測が行われました。

 

 ちなみに、その前20日は新鶴見~東京貨物ターミナル、茅ヶ崎方面(東海道貨物線、根岸線、品鶴線)、23日は品川~新鶴見~浜川崎~弁天橋~浜川崎~鶴見~川崎貨物~̪尻手~新鶴見~国府津~茅ヶ崎というルートで、各所で撮りたかった。(浜川崎~扇町、大川支線、海芝浦支線はノケモノ扱い(?笑)

 

 そんなわけで、千葉県内の検測は、今回は上記3路線以外はありませんでした。

 

 外房線の検測は都合で行けませんでしたが、22日(水)の内房線検測は行ってみました。

 南三原、無人駅だがいい駅である。(口調変わった?)

 最寄りの高校の通学駅。だからか時間限定で駅員がいます(少し前はそうでしたが今でも?)

 

 小雨も予想されましたが、急激に天候が回復し日射も出てきました。

 

 お、下りホームでアジサイ開花。

 E491系とあわせて撮りたくなりましたが、アジサイの向こう側から車両をバックに撮るには立ち位置が無理そう。晴れてきて車体側が逆光になりそうだし、今回はスルー。

 

 試9171M到着。ここで8分ほどの停車があります。

 

 メカニカルな屋根上。ガイシ多数で、ケーブル・パイプが走り回る。

 左から マヤ50 5001+モヤE490-1+クモヤE491-1→安房鴨川方

 

 マヤ50 5001

 

 クヤE490-1。

 上がっているパンタは走行用で、折り返しするとこちら(折り返したら先頭)は下がり、クモヤ側が上昇します。

 

 

 

 マヤ50 5001

 

 

 3136M木更津行き との交換待ちでしばし停車。

 

 このあと、外房線の安房小湊までまいります。

 安房小湊で折り返した試9273M~試9174Mは外房線内で。

 コマ数が多くなるので、以下は次号へ