681)グレードアップあずさ色の189系M52、甲府へ往復 | 千葉の鉄道、そして Now & Then

千葉の鉄道、そして Now & Then

.                                                                                       

 12月2日に大宮を出場していた豊田の189系M52編成ですが、

 本日4日に甲府への1往復の回送で、中央東線を走行しました。

 塗色変更後の豊田以西への入線は初となります。


_MG_7191

 2014.12.4(木) 13:15 

 豊田→甲府の回送、既成の甲府回送スジか。


 12月2日に大宮を出場したばかりで、6~7日の

団臨「復活!なつかしのグレードアップあずさ色189系 で行く中央線の旅 」への起用が予定されています。

 団臨に使用する前に車両の整備(給水など)とのこと。 


_MG_7196 (2)

_MG_7199 (2)

 クハ189-509 モハ189-38 モハ188-38 モハ189-41 モハ188-41 クハ189-11(6号車)→甲府方

 新宿方の1号車クハ189-509のみは窓が上下に拡大された本当のグレードアップ車ですが、他の5両はグレードアップ車ではありません。

 

 四方津時点で、もし8分後に下る3007M「かいじ7号」に乗っていたなら、鳥沢で追い越し大月で待ちうけできるのですが、それでは八王子駅と大月駅での駅撮りしかできない。

 で、四方津駅から13:30発の543Mで追ってみました。


_MG_7231

 酒折で追いつきました。中線で待避中のM52編成。
 編成構成は従来のM52編成のままです。編成番号が今後変更になるか?   


 1990年代の現役時代 は以前掲載しました。

 詳細は次回の記事にて。


 今回、183連邦へ投稿してあります↓

 http://tootoo.to/op/view.cgi?n=ec183189&m=20141204214548

 同、画像は↓。サイズはこちらの方が大。

 http://tootoo.to/bbs/ec183189/20141204214835.1.jpg

 http://tootoo.to/bbs/ec183189/20141204214846.2.jpg