12月13日(水) | 長崎大学サッカー部 マネージャー日記

長崎大学サッカー部 マネージャー日記

長崎大学サッカー部マネージャーによる日記です!

3年 高井良有紗
   福田幸音

長大サッカー部の日々の活動を投稿していきます!

こんにちは

毎日が記念日! 

今日はビタミンの日🍊骨の健康にいいビタミンDは

魚介類🐟やきのこ🍄類に含まれるので、たくさん摂りましょう♪


少しずつ師走の月も年越しに向けて

走り出しました。来週ごろから気温も

ガクッと落ちてくるので、

みなさんどうかお気をつけてくださいね😵‍💫


今日のトレーニングメニュー

16時から18時 松山G


ウォーミングアップ

なぜかウォーミングアップの写真はみんな横並びになっている写真しかありませんでした。某ドラマのOPみたいですね🤫(しーっ)


アジャスト

1対1   2対2  3対3


最初は一対一!実力がはっきりと現れますね✨

1年生(黄)も食らいつきますが、

2年生(青)も何度もフェイントを入れています。

この写真の後、青チームが点を決めました。

さすが年上ですね!

1年生も最後まで諦めなかったことに

私の中で拍手喝采👏さすがみなさん!


上は2対2の写真です。📸


4対4 2サーバー


誰にパスを、しようか少し悩んでいますね🤔

その間に青の10番 虎ノ介(とらのすけ)が

迫ってきています!!

ちなみに、

実は左奥の7番 りゅうせいさんはコート外での観戦者です。笑

ゲームに参加してそうな位置ですね🙃


ゲーム


フィジカルに耐える一年生!がんばれ👍

今日は講義で参加できない部員が多く、

人数が少ないため、コートは小さめに作りました。

その分、いつもよりコートの密度が高く、

せめぎ合いや選手同士がぶつかる場面も多く見受けられました!😣

本番の試合では

この接近戦も大事になってくるので

この練習で一歩向上です✨



人数が少ない中でも常に全力で頑張り続ける

部員たち!写真の空がグラデーションのように変わっていく様子から、時間の経過が感じられますね🫢

私たちマネージャーも尊敬しながら

サポート頑張らねば!といつも実感させられます☺️👏 お疲れ様でした⚽️


今日のオフショット

は、ちょっと撮れなかったのですが、笑


この最後の試合の場面の後…

(確実に青チームが負けてた一試合目)


青チーム:俺らが勝ったよな!

うんうん!


黄チーム:え、まじ?おかしくね?

俺らの方が点決めてたくね?


青チーム:まあまあ、

点数えてなかったから、

次負けたほうがペナルティということで


黄チーム:じゃあ次はちゃんと

数えといて!

----------------------------------


負けた青チームが、見事の見事に誤魔化した試合、。

結局この試合は、2チームともペナルティ

を受けました。

事実を伝えたあと

黄チームは、

「やっぱ俺らが勝ってたじゃん!」


謎にペナルティを受けてしまった

黄チームの

一幕でした

 2年  鶴あかり