4月からの長男の保育園。



認可保育園の結果は、ダメでした。



しかし、4月から通う場所は決まりました‼︎
だから私の保活は一旦終了です。

長かった。。


妊娠が分かって、初夏から本格的に始めた保活。

出産に伴い、時期的にできれば4月入園より前に入園して欲しかったので、基本的には認可外を中心に探していました。
 

評判やママ友から情報を仕入れ、見学に行きました。


気になる場所は2度行ったりもしました。
合計で10箇所ほど。しかし、人気の場所は生まれる前や0歳児の時からウェイティングしているところも。認可外でも待機があるのか!と当時驚いたものです。


春に向けて認可保育園も見に行きました。
小規模なところや認証も含めて10箇所ほど。


そんな中、認可の保育園が年度途中ですがたくさん開園するということで、応募してみましたがやはり待機児童になった冬。


そこから焦りが出始め、もっと本腰を入れて探さないと!と、さらに認可外5箇所、認可保育園10箇所ほど見学。


妊娠後期に入ったので、自由のきかないお腹で1歳の動き回るヤンチャ息子を連れての見学は本当に辛かった。
せめて抱っこ紐で抱っこしながらだったら違ったかな?と思いますが、妊娠中はそれができないから辛いですね。
0歳児で保活しておけばよかった!と何度思ったことか!


でも、大切な息子がお世話になる場所。
妥協はしたくないと、頑張ったと思います!


ここで認可の入園申し込み書提出。
一旦、ホッ。


でもまだ認可外で見学に行きたい場所が何箇所かあるなぁと思っていた矢先、妊娠9ヶ月に入って切迫早産診断で入院、自宅安静。


なにが起こるか分からない妊婦生活。
もう見学に行くことはできないだろうと観念し、今まで見学に行った場所から選ぶことに。


認可外でも、ここならいいのでは?と思う場所を決め、仮申し込み。

その作業をすると、フッと心が軽くなりました。
あとは認可の入園結果次第かなと。


結果、認可はやはりダメでしたが、たくさん見学に行って息子に親がしてやれることはできたと、
悔いなく保活終了です。



ただし、懸念は保育料。


主人とも話し合いまして、頑張ることになりました!
毎月の保育料のためにも、私は働きます!笑笑



保活を終えてみて、こんなに穏やかに振り返られるのも、自分が頑張った達成感があるからだと思います。

ただ、私は最終的にはなにごともなく出産を迎えられましたが、妊娠中はなにが起こるか本当に分からないもの。

妊娠中の保活、ましてや1歳児を連れてはとてもとてもキツいです。

前にブログでも書きましたが。


子どもが0歳児の時期もキツイことはキツイとは思いますが、通うか通わないかは別として見学に行くのをオススメしたいですね。


兎にも角にも、4月からお兄ちゃんには慣れない場所に通ってもらうので大丈夫かな?と不安も大きいですが、お母さんも下の子のお世話とお仕事頑張るので、許してね‼︎という気持ちで準備をすすめています。


いろんな立場や状況の方が入園のために頑張った保活。
いろんな方のブログやらSNSで保育園報告を見ると、皆さん頑張ったんだなぁと共に頑張った連帯感みたいなのを勝手に感じています。



私が保活中大変救われたのは、信頼するママ友たちとの情報交換と、共に保活を頑張っているママ友との励まし合いでした。


手探りで始めた保活は、先に保活していた方、保活終了していた方からの情報が圧倒的でした。そして、タイムリーな情報や口コミ。ママ友たちとの状況報告。


一人で頑張っていた時期よりとても楽しく、効率的に保活できた気がします。


ただ、保活は一旦終了ですが、まだ終わってないね!というのをみんなで話していました。

それは、入園してみて、もしも保育士さんとの相性がよくなかったり、子どもが本当に嫌がっていたりと、納得して通えなければ退園も有り得ると思うからです。


やはり親の都合だけでなく子どものことをしっかり考えてあげたい。子どもも大人も気持ちよく通えるかは入園してみないと分かりませんものね。


そうなった場合、転園できる場所を選ぶためにまた探さないといけません。


贅沢はいっていられませんがえーんえーん

{B7885C0D-FDA6-421E-95E0-FE472E1325FE}


親も子どもも手探りですが、なんとか4月から初めての保育園生活、頑張ってみたいと思います!