https://www.youtube.com/watch?v=kihG6LDA0eE
6月末 母は近くの病院に入院した
それは左膝の 変形性膝関節症悪化のためだった
母は現在 大腸癌手術のため
医大からの 入院連絡を待つ身である
が 同時に左膝の痛みも
耐え難いものとなり 入院を余儀なくされた
外出許可の出た 日曜日
母は 家に帰ってみると言う
久しぶりの我が家で
母は まず風呂に入る
私はその間 庭掃除をする
母はとにかく 掃除が好きで
広い庭を いつもきれいに保って来たが
母のいない間に 雑草が目立つようになっていた
草取りを始めると すぐに汗が流れる
前日には 弟が木々の剪定もしたので
切られた枝も集めては バショウの木の前に
運んでは 積み重ねる
何度目かにそこに 大きなシマヘビがいたので
集積場所を 変えた
これからもっと葉を長く伸ばす バショウ
昔からあるブドウ
一度も食べたことはない
池のほとりに咲く アガパンサス
毎年咲く 赤いダリア
7月半ば過ぎというのに 紫陽花満開
たった1時間半の労働だったが
すっかり くたびれた
その割には あまり片付いてはいない
風呂から上がった母は
ほうきを手にして 掃き掃除を始めている
せっかく快方に向かいかけたのに
また膝が痛くなる
母をせかして 病院に帰る
母はこの病院から 直接医大に
入院することになりそうだ
田んぼや家のことが
頭から離れない母
田んぼのことは 弟にまかせるとして
私はせめて 家周りを
きれいにしておこう
せめてもの 親孝行のつもりで