https://www.youtube.com/watch?v=7Ai6Y5GcJVw
中国山脈を越えてのドライブの終着地
それは岡山県津山市だ
ここに 行ってみたい地があった
津山城跡 鶴山公園
春は 桜の花に埋め尽くされるという
秋は 紅葉で真っ赤に染まるという
晴れの国岡山 と言うけれど
山陰からやって来た者には
あまりに青い空と まぶしい陽射しに眩惑された
その下で ここでも木々の祭りは賑やかだ
戦国の世を生き抜いて
何百年も生きて来たモミジたちの
城跡を飾る祭りは
日本の心を伝えるように
静かに だが凛としたものを漂わせている
そんなモミジの林立する中
ゴツゴツとした
これも400年前に造られた石段を登る
荘厳な風格を示す 高く積み上げられた石垣
石垣と赤や黄色のモミジの調和
それも計算された美なのだろうか
サクサクと モミジの落ち葉を踏みながら歩く
陽は照ったり翳ったり
光と影とが交差する
光が微笑む一瞬をとらえて
シャッターを切る
しかし 満足のいく画像は得られない
相手は400年もの時を生きて来た 紅葉なのだ
安易に「良し」とはしない厳しさを科した
もっともっと精進せよ
襟元を正せ
との声を 聞いた気がした