この時期 私の大好きな花を
あちこちで見かける

芙蓉(ふよう)の花
お盆過ぎから ぼちぼち咲き始め
9月半ばあたりまで
ふんわりと やさしい花を
次々に 咲かせ続ける
この花は 物静かな淑女のような
気品と しなやかさをまとっている
芙蓉の花が 咲いているだけで
あたりの気配はやわらかく
穏やかなものになる
夏から秋への季節の移行を
彩ってくれる花である

花は ピンクを多く見かけるが
たまに 白も見かける
ムクゲの花に似てると思ったら
同じアオイ科に属しているという
また「酔芙蓉(スイフヨウ)」という珍しい
不思議な花もあるとのこと
これは 朝には白い花が
昼には ほんのりとピンクになり
夕方になるにつれて
だんだん 紅く染まっていくというもので
お酒を飲んで 顔が赤らむことに喩えてこの名がついたという
いつか・・・お酒が好きなその花とも
出会いたいものである
