おもしろいもの 見つけた | nagarenotokiのブログ

nagarenotokiのブログ

四季折々、自然の姿に感じること


https://www.youtube.com/watch?v=heGjWE-dsHo

野を歩いていると 思いがけず
おもしろい植物に出会うことがある
自然はいつも 驚きや感動を
プレゼントしてくれる
決して 手ぶらで帰ることはない

茎ニンニクの花
広大なニンニク畑の 取り入れ後
採り残されたニンニクに 花が咲いていた
花は紫のボールみたいで 茎を長く伸ばし
ちょっと幻想的な 野の風景をかもし出している
下から見上げると 青空でボール遊びをしているみたい・・・

 

ニゲラという花の後の かわいい種袋
手毬のようでもあり 紙風船のようでもあり・・・
たくさんの新しい命のもとを宿して 
夢見るように膨らんでいる

 
 
実家の庭に咲く ブラシツリー
たわしのように見えるから 名づけられたのだろう
最近 またの名を金宝樹というと知る
父が元気な頃 大根島で買い求めた木
実家の玄関先で 父の代わりに
迎えてくれる