クリーチャーガレージキット人間のブログ -34ページ目

今の自分の思う「価値」とは

「これって出来いいの?」

「これって価値あるの?」

数年前の事だが、
これを連発で聞いてくる人に腹を立てたことがある。


自分が集めているモノや 良いと思ってるモノは
自分の感性に従って決断する事にしている。

他人の意見をまともに聞くことではない。

感性があう人に薦められたり、
自分が面白いと思う人に薦められたりして
気付くこともあるけど、
これもあくまで自分の主観を尊重した上で決めることだ。

いらないものはいらない。




自分にとってゴミでも、
その人にとって思い入れがあればそれが価値。

その逆もしかり。

自分にとって大切でも、
他人にとってはゴミになりうる。


女の子フィギュアに興味が無い自分からすると、
10万円のものが1円で売っててもいらない。
魅力を感じるのは金額の部分だけで
物に興味はわかない。


物の価値は
世の中の景気やメディアによって左右されるだろうし、
量産の個数にしたって変わってくる。

たとえば、100個作って
ほしい人が50人しかいなければ、
50個はいらないものになる。

その逆もしかり。

50個作ってほしい人が100人いると、
その50個が取り合いになるわけだ。



だから

まわりの価値観に左右されず、
本当に自分が良いと思える経験を養う事
それを主張できる言葉を覚える事


これは大事な事だと思う。

あえていうなら、物だけじゃないけどね。

他人に価値を聞く前に
その人の価値観を見極めて、
自分の意見を言ってから聞いたほうがいいと思うんだけどなぁ。

タクシードライバー トラヴィス ポール コモダ原型

$カラテとガレキとホラーと俺と

ロバートデニーロ主演「タクシードライバー」より、
ポールコモダ原型のトラヴィス ビックル 1/6 フィギュア。

ポールコモダは 造形力の高さもさることながら
独創的なアレンジ力もスゴイと思う。

このトラヴィスは、難を言えば
顔があまり似ていないし、頭でっかち。
しかし、それでもよく見えるのは
全体の作品のまとまりや
コモダの造形で見せるアレンジ力なのかと思う。
これもガレージキットならではの魅力のひとつだ。
カラテとガレキとホラーと俺と
カラテとガレキとホラーと俺と


タクシードライバー 映画は、
マーティンスコセッシ監督の初期の作品。

トラヴィスの心理描写と平行して
ゆるい物語展開が続くが、
最後の短くて地味で、そして壮絶な銃撃戦は圧巻!
映像もあいまって妙にリアルなのだ。

ソナチネや狼の処刑宣告等で
いい感じにパクられているぞ。

しかも、スポーツを演じるのは
レザボアドッグスのミスターホワイトこと、
ハーベイカイテルだ。


タクシードライバー コレクターズ・エディション [DVD]/ロバート・デ・ニーロ,シビル・シェパード,ジョディ・フォスター

¥1,480
Amazon.co.jp

トレマーズ グラボイズ シュリーカー

大好きな映画 トレマーズ トレマーズ2より、
グラボイズとシュリーカーのキット。

グラボイズが地面から出てるほうで、
シュリーカーは2匹でいるほう。

カラテとガレキとホラーと俺と
シュリーカー

グラボイズの進化型。可愛い。
キットはこじんまりと出来ており、
ベースのボリュームと合わせると
調度いい大きさになる。
中々作りこんであってよい。

カラテとガレキとホラーと俺と
シュリーカー

カラテとガレキとホラーと俺と
グラボイズ

地面を高速で移動する太古の生物の生き残り。
このキットにはあるギミックが隠されている。




ここまでくるとアスブラスターがほしいな・・。

映画 トレマーズは面白い!
2からTV映画になるのでスケールダウンするが、
低予算ながらも絶妙な設定と演出は素晴らしいのだ。
トレマーズ ”グラボイズ” BOX [DVD]/ケビン・ベーコン,フレッド・ウォード,マイケル・グロス

¥8,379
Amazon.co.jp

トレマーズ 【ブルーレイ&DVDセット 2500円】 [Blu-ray]/ケヴィン・ベーコン,フレッド・ウォード,フィン・カーター

¥2,500
Amazon.co.jp

マッドマックスサンダードーム マスターブラスター

マッドマックスサンダードームに登場する、
小男 マスターと 大男 ブラスターの豪華キット。
$カラテとガレキとホラーと俺と

造形的にかなりのレベルで、
プレミアついてて高額はたいて買ってもいい
レベルの素晴らしい造形。

ダサい色と写真がパッケージになっているので、
買い逃しがち。

丁寧で固めの造形がガレージキットらしくないのが
また良いのだ!
ちなみに自分はイーベイ初挑戦で買いました。
$カラテとガレキとホラーと俺と

マスターブラスターって、こいつ本体の方の名前かと思ってたら、
お客さんに「マスターが後ろでブラスターが前です」
って教えてもらった。

$カラテとガレキとホラーと俺と


映画のお話。
「マッドマックス サンダードーム」は
それまでのマッドマックス1、2を観てしまうと
すごく残念。

何が残念かというのは、
無口でクールだったマックスがオシャベリでドジに
なってしまったキャラ崩壊な事と、
荒廃した世界観に、サンダードームという闘技場を用いた
超カッコいい設定なのに、
全然生かしきれてないこと・・・。

でも、このマスター&ブラスターのデザインだけは
違う!

潜水服のヘルメットのような巨大な頭と、
後ろでがなり続けている小男をしょったデザインセンスが
素晴らしい!

バイオハザード4にも似たようなやつがいたね。


かみさんとグァムに旅行に行った時、
マッドマックスサンダードームの映画が
毎日のようにTVでやっていたけど、
あれなんだったんだろう!?マッドマックス / サンダードーム [DVD]/メル・ギブソン,ティナ・ターナー,フランク・スリング

¥1,500
Amazon.co.jp

ファントムオブパラダイス

海外メーカーから発売された
「ファントムオブパラダイス」に出てくる
ウィンスローリーチのガレージキット。

カラテとガレキとホラーと俺と
カラテとガレキとホラーと俺と
カラテとガレキとホラーと俺と

ファントムオブパラダイスは、
「キャリー」「アンタッチャブル」「ミッションインポッシブル」の
ブライアンデパルマ監督の初期の作品。

「オペラ座の怪人」をリメイクしたような作品。

日本でもメディコムがフィギュアを出したり、
ベルセルクのフェムトの元ネタになったりと
結構有名な形だ。
(もしかしてガッチャマンもそうか!?)

宿敵スワンもルパン三世でマモーの原点だよ。

その中でも、韮沢先生がリデザインしたファントムは
ものすごくカッコよかった・・・。あれが一番欲しい~。


キットは若干モールドが淡白かな・・・と思うけど、
外国独特の荒々しいポージングが相まって、
調度いい具合に落ち着いている感じだ。


面白い映画だから、
是非本編もどうぞ^^
ファントム・オブ・パラダイス [DVD]/ポール・ウィリアムズ,ウィリアム・フィンレイ,ジェシカ・ハーパー

¥999
Amazon.co.jp