”反原発もそうだったねえ。。。「反日活動家に乗っ取られたのがよくわかる事例」” | 流じゅーざの『日韓・朝韓』

流じゅーざの『日韓・朝韓』

「にっかん・ちょーかん」ペースで朝鮮関連とオレの住んでいる「タイ」の話題そして女の子の話題を発信します♪
前ブログ「☆正面からぶち当たって見る韓国☆」が閉鎖されたのでこちらで再開です♪

読者登録してね

「いいね」、「リブログ」、「ペタ」大歓迎です( `ー´)ノ

 

 

【八重山版】http://www.shimbun-online.com/latest/yaeyamanippo.html

【沖縄本島版】http://www.shimbunonline.com/latest/yaeyamahontoban.html

 

バンコク在住のじゅーざです。

 

以下、本題です。

 

  オレは大学の「中国研究会」で勧誘されたけどな(゜Д゜)!!!

 


 

オレの学生時代(1980年代後半)は学生の運動もかなり下火だったのでデモに参加したことはなかったけどね。

 

でも中共でも、めっちゃ過激な団体でもなかったけど、

 

  学習会とか、飲み会とか、飲み会とか、飲み会には良く行ったけどね。(おいおい)

 

そういや確か大学で

 

  高木仁三郎先生の講演会(もち反原発系)を企画してやった記憶があるが…

 

そうこうしているうちに日中友好協会の中国人が来ての飲み会の席で

 

  「チベットの独立運動を武力で鎮圧したのはおかしいんじゃ…」

   (当時読売新聞か何かに小さく記事になってた)

 

と聞いたら…

 

 

 

  2つ上の先輩に言われてから疑問をもって…

 

いつの間にか

 

  無政府主義の文献を読み漁ってました(´・ω・`)

 

そして

 

  今は立派に右寄りの人間に( ̄ー ̄)にやり

 

まあ学生時代のサークル活動でもそういう勧誘はやってた、って話ですね。

 

  まあ今でも多いだろうけど…

 

でも当時は本当にデモ参加とかはなかったねえ…

 

  もっぱら飲み会、飲み会、飲み会…(やめい)

 

お後がよろしい様で…

 

 

ブログランキング参加中♪クリックしてね☆

韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

 


タイ(海外生活・情報) ブログランキングへ