格下にみている(はず)の日本に職を「乞い」に来るの図…(呆) | 流じゅーざの『日韓・朝韓』

流じゅーざの『日韓・朝韓』

「にっかん・ちょーかん」ペースで朝鮮関連とオレの住んでいる「タイ」の話題そして女の子の話題を発信します♪
前ブログ「☆正面からぶち当たって見る韓国☆」が閉鎖されたのでこちらで再開です♪

読者登録してね

「いいね」、「リブログ」、「ペタ」大歓迎です( `ー´)ノ

 

 

【八重山版】http://www.shimbun-online.com/latest/yaeyamanippo.html

【沖縄本島版】http://www.shimbunonline.com/latest/yaeyamahontoban.html

 

バンコク在住のじゅーざです。

 

以下、本題です。

 

  必死に「格下」に見たがってる日本に…

 

  職を乞いに来るとはねえ…(大呆)

 

・朝鮮日報「「韓国人を採用して」 在日韓国大使館が日本企業向け説明会」

 

「東京にある韓国大使館が9日、日本企業を対象に、韓国人の人材採用に関する説明会を開催した。

説明会には日本の代表的なホテルグループ、ニューオータニやオオクラをはじめ、ソフトバンクなど外国人採用への関心が高い日本企業約90社が参加した。これらの企業のほとんどは、既に韓国人の採用経験があるという。

日本ではこのところ外国人を雇用する企業が急増している。人手不足に苦しむ企業が外国人の採用を積極的に行っているからだ。

10日付の読売新聞によると、日本で働く外国人の人数は127万人で、過去最高に達していることが分かった。一方の韓国は青年失業率が2014年以降10%台と高いままで、深刻な就職難に直面している。

韓国大使館の関係者は「日本の求人難と韓国の就職難を同時に解決できる機会を設けた」として「今後、日本企業による韓国人の採用がもっと増えるよう、より積極的にやっていきたい」と述べた。

説明会に出席した李洙勲(イ・スフン)駐日大使もあいさつで「両国が協力し、韓国の青年失業問題と日本の求人難を同時に解決できれば、ウィン-ウィン(双方の利益になる)協力の良い事例になる」と強調した。海外就職のための研修事業を展開する韓国産業人力公団は、日本企業に対し、就職向け研修プログラムを積極的に説明した。

説明会に参加した日本企業の人事担当者らは、韓国人を採用するメリットとして、語学力と適応の早さを挙げた。しかし「入社3年目の壁」という言葉があるように、韓国人は離職率が高く、日本企業が韓国人の雇用で苦労していることも分かった。 」

 

 

毎日のように

 

  ニホンガー!日帝ガー!

 

とか騒いでいるのに

 

  観光客だけにとどまらず失業者まで送り込む…

 

その失業青年たちは

 

  50年後くらいには「日本に強制連行されたニダー!」と叫ぶのでは???

 

しかし

 

  文在寅政権の唯一有効な失業対策が…

 

  失業者の輸出とはね…(大大呆…)

 

 

お後がよろしい様で…

 

 

ブログランキング参加中♪クリックしてね☆

韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

 


タイ(海外生活・情報) ブログランキングへ