「いいね」、「リブログ」、「ペタ」大歓迎です( `ー´)ノ
バンコク在住のじゅーざです。
<短信>
オレがYOUTUBEにアップした「TBS金平茂紀が機動隊の宿泊施設をのりこえねっとの集会で暴露した動画」の閲覧数が…
ついに20000回突破( `ー´)ノ
さあ、次は20万回が目標だっ!!!(無理)
<短信終わり>
以下、本題です。
すみませーん「沖縄ヘイト」ってどこで売ってますか???(おい)
沖縄を取り上げているサヨク活動家(沖縄人でないことが多い)
以外で
「沖縄ヘイトガー」「沖縄ヘイトアル―(アル?)」「沖縄ヘイトニダー(ニダ)」
という人がいない気がするのだが…
ぶっちゃけ、オレは
バリバリの東京人じゃけん(じゃけん?)各地の方言普通に使いまくりの人間
なので、
ぶっちゃけどこの出身だろーが
全然関係ないのだが…
っていうかむしろ
以前大阪から来た人に「じゅーざさんって関西の人?」と聞かれたことがあるくらいで…(実話)
実際、
皆さんは出身地での差別とかしたり、している人をみたことありますか?
さて、沖縄タイムスの記事では…
・沖縄タイムス「沖縄めぐるデマ「放置すると手に負えないことに…」 琉球独立学会シンポで研究者が警鐘」
「琉球民族独立総合研究学会のオープン・シンポジウムが12日、沖縄県宜野湾市の沖縄国際大学であり「琉球・沖縄ヘイト問題から考える琉球民族独立の必要性」と題して、参加者が東京MXテレビの「ニュース女子」や公安調査庁の報告書「回顧と展望」を巡る沖縄差別の問題について議論した。
シンポでは、高江・ヘリパッドいらない住民の会の儀保昇、医療職の泰真実、同学会共同代表の親川志奈子、友知政樹、桃原一彦(司会)の5氏が登壇して発言した。
儀保氏は、大宜味村議会で「土人」発言に関する意見書が可決された際、反対派が警察や沖縄防衛局職員へ過激な暴言を発していると反対意見を述べた村議がいたとして
「現場に来たこともない議員が公の議会で根拠のない発言をしており、県内も心配な状況」と問題視。
「政府と圧倒的な力の差がありヘリパッドが建設されたが、暴力を振るわず不服従の直接阻止行動ができるようになり、私たちは強くなった」
と強調した。
泰氏は、沖縄ヘイトの発言が2009年ごろから増加したと分析し、
ネットや会員制交流サイト(SNS)などで情報が拡散し現実世界へ浸透していると説明。
高江の基地建設反対の抗議行動で救急車の通行が妨げられたとのネット上のデマについて「私は医療職だが、もしそんなことがあったら医師会が黙っていないし、私も許さない。」消防も否定しておりそのようなことは一切無いと否定した。
親川氏は沖縄ヘイトとして問題になった
テレビ番組「ニュース女子」について「若くてかわいい女性に年配の頭が良く偉い男性がものを教えるという構図が描かれ、見るに堪えない」と指摘。
ネットなどで拡散していく沖縄に関するデマなどについて「放置すると本当のように広がり、手に負えなくなってしまう。誤解を放置せず、日常的な会話の中でも『それは事実ではない』との確認や訂正が必要だ」と呼び掛けた。
友知氏は、法務省の外局「公安調査庁」が報告書で、
中国との学術交流に参加した県内研究者を「琉球独立勢力」とし、中国側が交流を進める中、沖縄で中国に有利な世論を形成し、日本国内の分断を図る戦略的な狙いが潜んでいると分析していると紹介。
学会の抗議・要求文を引用し「琉球(沖縄)の平和的独立を望む本学会やその他多くの琉球民族に対するデマゴギーかつ中傷であり、差別であり敵視だ」と強調した。」
…
まあ、突込みどころ満載の発言ばかりなんですが…
>「現場に来たこともない議員が公の議会で根拠のない発言をしており、県内も心配な状況」と問題視。
この人は沖縄反基地の現場で
議員として当然の街頭演説を実力で妨害され、さらに周囲の人間が暴力まで振るわれた和田政宗議員による指摘をどう考えるんですかね?
>沖縄ヘイトの発言が…ネットや会員制交流サイト(SNS)などで情報が拡散し現実世界へ浸透していると説明。
沖縄反基地運動の現実をネットを通して大拡散させているのは
むしろ反基地運動派の人たち
だと思うんですけどねえ…
↑この動画をとって公開したのは反基地運動家の人でしょ?
これも自分たちで公開した動画だしね。
>消防も否定しておりそのようなことは一切無い
これについはエントリーを改めて書きます。
>テレビ番組「ニュース女子」について「若くてかわいい女性に年配の頭が良く偉い男性がものを教えるという構図が描かれ、見るに堪えない」と指摘。
元々『ニュース女子』って
ニュース番組じゃなくてニュースバラエティー番組なんですけど…(汗)
それにここまで目くじら立てるってのが
醜いよね…(--;)
そして登場する女性たちの多くが言うように
実際にこういう問題にしらない人が多いから
啓蒙する番組として意義が大きいと思いますね。
>中国との学術交流に参加した県内研究者を「琉球独立勢力」とし、中国側が交流を進める中、沖縄で中国に有利な世論を形成し、日本国内の分断を図る戦略的な狙いが潜んでいると分析していると紹介。
え?そもそも
あなたたちが「琉球民族独立」総合研究学会として活動しているんじゃ???
ましてや、沖縄・琉球の話をするのに
何故学会を中国で開催するの???(不思議)
公安の指摘は
普通に皆がそう考える話ってだけでね…
ちなみに、少ないとはいえオレがみてきた限りは
琉球民族
とわざわざ分ける必要性が感じられないんだが…
・人類学的
・歴史的
・宗教的
にみても…
それについてはこれから書いていきたいと思ってます。
そして最後に
『ニュース女子』が指摘したのは反基地運動の欺瞞であって「沖縄を非難した」訳では決してありません(きっぱり)
普通の脳みそをもってれば分かるのにね…(呆)
こんかい終わり
ブログランキング参加中♪クリックしてね☆

韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

