テント泊で白馬岳 | NAGANO日記 chapter2

NAGANO日記 chapter2

ホンダCBR250RとSL230とヤマハDT125とアルペンスノーボードとパウダーボードとてきとうスキーと山歩きと飲み歩きについて

 

今年の夏休みは白馬岳へ。

 

ルートなど、詳しくはこちら →  ヤマレコ

 

 

ガーミンの電池が途中で切れてログは2日目の小蓮華で終了してますが(泣)あせる

 

 

1日目は蓮華温泉から入山し、白馬大池のテント場でベースを張り、

2日目は大池から白馬岳経由、白馬山荘スカイプラザ(ランチ目的)往復。

3日目は大池から蓮華温泉に戻り、もちろん温泉に入って終了。


 

1日目と3日目に雨に降られたけれど,

肝心の稜線歩きの2日目は一度もレインを着ずに済んだ。

ここ最近の気候のわりにはすごくラッキーじゃないですか?ラブラブ(ж>▽<)y ☆

 

 

 

 

蓮華温泉から、13kgのザックを背負って登り続け、白馬大池の湖畔に出たところ。

ザックでかっ( ̄∇ ̄+)

 

 

湖畔の我が家のテントを開けると見て!この景色!

大好きな場所( ´艸`)

 

 

早春に、バックカントリーで目指した船越ノ頭。

 

 

船越ノ頭から見えるこのルートは美しい (@´з`@)ノ゙

 

 

途中で白馬槍ヶ岳が雲から顔を出してくれました。

 

高いところとか、尖がったところとか、端っことか、好きです(≧▽≦)

 

 

 

白馬岳の頂上標は大混雑(><;)

立山方面に振り向くと、旭岳。

 

絶景だらけでなかなか歩みが進みませんでした(・∀・)ニヤニヤ

 

 

やっぱりいいねえ、白馬岳ラブラブ

 

また行こう 筋肉

 

 

 

 

 花 ハクサンイチゲ

 

2015年3月に大怪我をしてから、初めてのテント泊登山でした。

 

結局、神経障害(CRPSと診断)のある足先の痛みは長時間歩くと悪化するけど、それは想定の内。

手術で切り開いた膝の腱の痛みと、その周辺の違和感ついても、想定の内。

髄内釘を抜いた後の骨髄の空洞は未だにレントゲンに写るけど、問題なさそう。

 

TAWOの登山靴履いて山道歩くより、テント場でKEENサンダル履いてる時の方が不自由な歩き方だったリして(笑) 

足指で地面を掴むような動作が出来なくてスリッパとかすっぽ抜けちゃうんだよーー

裸足だと神経がピリピリ痛いのもあるし。

 

まあ、無事帰って来られたので、復活宣言しますかね :*:・( ̄∀ ̄)・:*:

 

これ以上の事は出来そうにないけれど、これ以下にもならないように、

歩き続けましょう v(。・ω・。)ィェィ♪