選択に迷い、どちらを選んでいいかわからないとき……♡ | 幸せ婚アドバイザー かずみん♡

幸せ婚アドバイザー かずみん♡

いつも幸せを感じられる思考を作り、癒しと安らぎの心豊かで穏やかな結婚を叶えたヒケツ♡

幸せ婚アドバイザーかずみん♡

誰だって愛され、あげまん妻♡になれる!
パートナーシップカウンセラーの
かずみん♡です。




選択肢が2つ、あるとして、
あなたはその選択に迷うとき、ありませんか?

例えば……
ランチ、何を食べようか?
(転職で)どちらの会社に行ったらいいか?
離婚した方がいいか、否か?

などなど人生には迷うときがありますよね。



かくいう私も離婚するかしないか、
転職や就職のとき、どちらにしようか?と

かなり迷って、人に相談したり。
まあ相談しても結局、自分で決めるんですが…




こういう場合は迷っていいし、
なかなか決められなくていいし、

人生において重要な決断だったりするし、
自分のことだから迷っても自分で決めることが
大切なのでは?と思うわけですちゅー




迷って、決めた自分を褒めてあげて欲しいし、

人の意見を尊重せずに
自分の意見を採用すれば

後々、『こうしておけば良かった…チュー』と
後悔しなくて済みます。




ここで今、選択に迷っている人に対して
1つの選び方、決め方をご紹介します。

それは……
どちらを選んだとしても幸せになる!ということ。



人には適応力があり、もしいずれかの
選択をしたとしてもその環境に順応して
いくんです。

『そうは言ってもやはり迷います!チーン』と
いう声が聞こえてきそうです。




また迷ってるときって
損得勘定があったり、
失敗したくない!があったりします。



お金がないし、なくなるかも札束コインたち……
路頭に迷うかも……
一人でやっていけるか、わからない……
忙しくなり、時間がなくなるかも……
続けられなくなって、ドロップアウトするかも……

など考えてしまいますチュー




でもね、やっぱり
どちらを選んだとしても幸せになる!ということ
なのかなと。

また自分がイメージしやすい方を
選んでみるのもありかもしれません。


自分では失敗と思えることも他人には
そうは思わないこともあるし、

もしかしたらその失敗談が他人に役に立つこともあったりします。

失敗を失敗と捉えずに
あなたの考え方、捉え方で変わりますよ~照れ




私の黒歴史が書いてあります。
ご参考にどうぞ( ゚д゚)ノ
下矢印下矢印

是非にLINE公式を登録してね~ニコニコ

ご質問、ご相談がありましたら
こちらをポチッとクリックしてねウインク
お気軽にどうぞ( ゚д゚)ノ
下矢印下矢印
 
 
(ID検索でしたら260hileyです)

 

*ご登録の際は『スタンプ』を
送っていただけるとうれしいです❤️


プロフィールはこちらから



最近、人が言ったことに対して、
捉え方、考え方が違うんだなあとよくわかるニヒヒ




みなさんの一日がたくさん幸せを

感じられますように(*^▽^)/★*☆