安平町の菜の花畑キラキラ

町内で公開している菜の花畑、案内図が道の駅に用意されていて、それを参考に見に行きました。

6ヶ所もあったんですが、とりあえず1番面積が広い所に行ってみました車



一面の菜の花キラキラ黄色い花黄色い花黄色い花





幌馬車もありましたが有料、なんなら三角コーンより中へ入るのは有料でした💲

なので、外側から見学。でも十分堪能できましたルンルン

有料ゾーンの中には、ドラえもんのどこでもドアを模した、ピンクのドアが設置されてたようで、そこで写真撮ってる人も多いようでしたカメラ



敷地外には大好きな勿忘草も咲いてました音符



お花は癒やされますねキラキラ




御衣黄桜というピンクではない桜🌸

西野緑道にもあるんですが、車で入っていけない場所なので、手稲の前田森林公園へ見に行ってみました車

パラパラと小雨が降って天気はイマイチ
晴れていたらもっと綺麗に見えたかな?




近くには、まだ蕾から咲きかけの八重桜も並んでました桜



ほんのりピンクがかってきてるのもありました桜

やっぱり桜はピンクのイメージが強いですね


キッチンカーのクレープ屋さん
『HAPPY YELLOW』さんのクレープ

むっちりクレープ、と表現されていてとっても惹かれる…イエローハーツ



むっちりタイプの「ちょこクレープ」チョコレート

私が食べたのはむっちりしてない期間限定メニューの「桃とアールグレイのクレープ」🍑
みかんバージョンもありました🍊


ロゴも可愛い❤
撮り忘れたけど、キッチンカー自体も黄色くて、ニワトリとヒヨコが可愛いデザインでしたヒヨコ鳥イエローハート

クレープ生地がもっちもちでクリームも甘すぎず美味しいクレープでしたルンルン
また出会えたら食べたい飛び出すハート



今年は駆け足で過ぎてしまった桜🌸
少しずつだけど記録に残しておきたい📸






少し前に食べて美味しかったお蕎麦屋さんお茶

石山通沿いにある『手打ち蕎麦 喜心』さん


チラシぶっかけ蕎麦をいただきました飛び出すハート
海老天3個も入ってると思わなかった〜美味しかったです照れ
お蕎麦が、数量限定ですが韃靼蕎麦も選べて、私は韃靼にしてもらいましたが美味しかったキラキラ

タカトシで紹介されたお店のようで、舞茸天蕎麦とか美味しそうなメニューが他にもたくさんで、また行きたいと思うお店でしたグッ