久々に朝からパニックの長男 | 希少ガンと障がい児育児と共に

希少ガンと障がい児育児と共に

高校2年生の長女と、中学2年生の特別支援学校に通う自閉症の双子の長男次男とママの日常ブログです☺️笑いあり涙ありの日々を綴っていこうと思っています❣️2023.5右胸悪性腫瘍手術。2023.6.27病理検査にて悪性葉状腫瘍と診断。再発しないことを祈って毎日過ごしています。

4月から
中学2年生になった長男。
昨年は
朝からパニックが酷く
担任の先生や学部主任、教頭先生まで
出てきてくれて😭
車椅子に乗せたり
数人で重たい長男を抱えて
玄関まで行ったりガーン

なかなか大変だったのですが
4月からは
機嫌良く
車から🚙降りて
お迎えにきてくれてた先生と
パニックになることもなく
ルンルン気分で
学校に行ってたのですが

今朝
久しぶりの
パニックガーン

後部座席で
寝転がって
動かない不安泣

靴も履いては脱ぎ履いては脱ぎ真顔

しかし
思い立ったかのように
気分がのると
立ちあがり
車から降りる長男👦

その時
私の口に
長男の足が🦶激突😵😵‍💫😱

めっちゃ涙が出る程
痛かった不安

朝からおかげで
ずっと口を押さえてた笑い泣き泣

その後
長男は気分も乗り
学校へ無事に🏫
行きました

私はというと
長男が何故
パニックになったのか?
考えて
多分
「アレ」原因だろうと
車を走らせたのは

ドラッグストア


そうなんです!!


毎年この時期になると

長男次男共に


必要となるもの


それは

こちらです下矢印下矢印下矢印





そうなんですよ泣くうさぎ

我が家の息子くん達


 暑さ


苦手不安


この時期は

本当に

パニックになりやすいショボーン


最近

暑くなってきたのに


もっと早く私が

気づいてあげるべきだった

と反省ショボーン


今日は

帰宅した長男に


「ごめんね。

ママ気づいてあげれなくて。

今日これを買ってきたよ!」

といって


冷感スプレーなどを見せると

キャッキャニコニコ

と喜んでいましたラブ


あー😮‍💨

朝から

担任の先生にも

迷惑かけたし

反省です泣くうさぎ泣