CDを人生で初めて買った母 | 最近CANDY TUNEに沼り始めた掛け持ちオタクによる雑多なブログ

最近CANDY TUNEに沼り始めた掛け持ちオタクによる雑多なブログ

ジャニーズ、アニメやゲーム、声優、阪神タイガース、野球などに関する事、その他様々な事を書いています。
密かに女性アイドルも好きです。

最新の事から過去の事まで書いています。

マイナスな事ネガティブな事、愚痴などを書くこともあるので、予めご了承ください。



先月の話になるけど、私の母が演歌歌手の青山新くんの新曲『女がつらい』のCDを購入したのだが、母によるとこれが人生初のCD購入になるらしい。


それは、青山新くんのCDを買うのが初めてって意味なのか確認したら、CDそのものを買うのが初めてだと言っていた。


10代や20代前半の頃にレコードは買ってたけど、CDが普及してからは、CDを買うほど誰かにハマったことがなかったから、CDを買うという概念がなかった母が初めて買ったCDが、演歌歌手の青山新くんのCDで、言うても母は、若い頃はザ・タイガースの大ファンで、当時はそんな言葉はなかったと思うけど、話を聞いたところ、今で言う“推し活”のようなことをしていたようなので、お金を出して誰かを応援することには抵抗はないみたいで、CDを買う以外にも、ネットで配信されている曲を聴いたり、有料でダウンロードすることで、少し貢献することも可能だという話をしたら、曲をダウンロードしていた。

といっても、それをやってあげたのは私やけど。