ダメなのかな | 口腔がんになった父

口腔がんになった父

色々ありながら呑気に暮らしていた矢先
最愛の父が口腔がんに
2020年夏オペ終了
何も問題ないと太鼓判押され喜びも束の間12月再発 取りこぼしがあったと言われ2021年1月再度オペ 追加治療になりそう

明日 父は退院します

本当はすごく嬉しいはずなのに

父はこの2週間くらいで日に日に弱っています

昨日より今日の方が体調が悪い

父もどんどん不安になり元気もなく

帰りたい、と言わなくなっていました

多分すごく不安なのだと思う

どれだけ母の負担になるか 心配してるのだと

ケアマネさんと連携して、訪問看護、訪問リハビリ、往診、、全部つけることにしました

肺転移の部分が大きくなってしまったのもあり、

呼吸が苦しそうです

明日の退院は介護タクシーで、リクライニング車椅子で帰ることにしました

今日からは酸素ボンベもつけることになって

しまいました

今までは面会に行くとベッドの背もたれはいつも真っ直ぐに椅子状にしてあり、少し笑って、あれこれ話して、暇だ、飽きた、だと無駄口叩いていたのに

今日はもう背もたれも上げることなく、疲れた顔で食事を一口も手をつけることなくしんどそうでした

父の気持ちもすっかり萎えてしまい、私も毎日不安に押しつぶされそう

明日きちんと家に帰るんだ

そして家の空気を吸って家のベッドで休むんだ

そうしたら絶対パワーがわいてくる

そう信じています


腫瘍熱なのか微熱もずっとあります

両足に血栓も出来ています

満身創痍とはこのことでしょうか💦


神様がいるのなら

もう一度だけ

父に笑顔を戻してやって下さい

お願いします